試合レポート

東海大高輪台vs日大豊山

2019.09.08

劇的勝利!9回ウラに一挙5得点で東海大高輪台がサヨナラ!

東海大高輪台vs日大豊山 | 高校野球ドットコム
好投をみせる小規投手(日大豊山)

【試合の様子をギャラリーでチェック!】

 9月8日(日)、桐朋高校グラウンド行われた、秋季東京都大会 一次予選第21ブロック、日大豊山東海大高輪台の試合。台風が接近中で降雨が心配され、雨雲と日光が入り乱れる高温多湿の中試合は行われた。

 先制したのは日大豊山。1回表、2番・小川、3番・小池の2連打からチャンスを作り、5番・高野の遊ゴロの間に二人が生還し、幸先よく初回に2点を先取した。その後も4回まで毎回得点と、試合の主導権を握っていた。

 投げては、背番号1の先発・小規が力のある速球と横の変化球を駆使し、危なげない投球をみせた。3回裏に東海大高輪台2番吉澤にツーランを浴びるも、その後はテンポよく抑え、東海大高輪台に流れを渡さなかった。

 着実に点をとる打線と小規の好投により、8回まで日大豊山優勢の試合展開であった。このまま日大豊山が逃げ切ると思われたが、最終回に東海大高輪台が反撃に転じる。

東海大高輪台vs日大豊山 | 高校野球ドットコム
サヨナラ勝利直後、喜ぶ東海大高輪台ナイン

 4回以降スコアボードに0を並べ、6対2と4点リードで9回のマウンドにも上がった、日大豊山・小規だったが、先頭に四球を与えると、連打を含み5連続で出塁を許した。9回まで球威は衰えることはなかったが、制球にバラつきが出てしまい、この隙を東海大高輪台打線が見逃さなかった。

 連続四死球の押し出しで2点奪い、4番・上遠野の右前タイムリーで同点に追いついた。ここで東海大高輪台ベンチも大盛り上がりをみせ、一打サヨナラの場面に期待がかかる。

 5番・三星が四球を選び、二死満塁でこの回先頭で代打として出場した6番・長尾に二度目の打席が回ってきた。1ストライク2ボールで迎えた4球目。日大豊山の小規が投じた147球目を引っ張り、三敵失の間に三塁ランナー森田が生還しサヨナラ。
9回ウラに4点差をひっくり返す逆転劇で、東海大高輪台日大豊山を下した。

 この試合、東海大高輪台の2番・吉澤は3回の2ランホームランを含む、3安打2打点と活躍をみせた。投手陣は古口、斉藤、岩下の継投で試合をつくった。先発の背番号1の古口は5回5失点と苦しい投球内容だった。次戦でこの雪辱を晴らして欲しい。

 勝利した東海大高輪台は、15日行われる東京桐朋の勝者と対戦する。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得