News

なぜ西武打線は打ちまくっているのか 過去の言葉から紐解く「山賊たち」の強さ

2019.09.16

なぜ西武打線は打ちまくっているのか 過去の言葉から紐解く「山賊たち」の強さ | 高校野球ドットコム
山川穂高選手 ※写真=共同通信

 9月13日、埼玉西武ライオンズの切り込み隊長・秋山翔吾が今季20本塁打目を放ち、山川穂高中村剛也森友哉外崎修汰らに続き、チーム5人目の20本塁打を達成した。日本人5人による20発はパ・リーグ初の快挙だ。

 山賊打線の名前の通り、打って打って打ちまくっている彼らだが、いったい何がここまでの打棒を生んでいるのか。過去に彼らが語った言葉の中に、そのヒントが隠されていた。

山川が大切にしているのは「下半身のぶつけ方」

山川  ホームランバッターの中にもいろいろな打ち方がある。下半身の使い方にしてもそうです。たとえば中村 剛也さんと僕ではまったく違う。柳田 悠岐さん、筒香 嘉智山田 哲人もみんな、ほぼ違う。

 個人的には本当のホームランバッターは中村さんだと思っているのですが、中村さんの打ち方を見ていると『回転』を大事にしているんだろうなと感じますが、僕は回転よりも『ぶつける』なんです。

 ブレないということを最優先するなら、その場で回るのが理想かもしれないですけど、ただ単純に打球の飛距離を出すことを考えるなら、軸足に体重を乗せてからグッーと前に移動して前足を着いてバシッと受け止めて、その力を上に伝えてスイングした方がいい。だから体は前に動いてもいいと思っています。

秋山が心掛けた、「点からライン」へのバット軌道

秋山  ホームランや飛距離を出すためにはバットの芯で打たないといけないので、捉える力を付けること。あとはシーズン中に疲れた時や苦しくなったときのために、数を振って体力を付けることを意識しています。(中略)

――「振る」という部分は体力や精神的要素の強化が大きいですが、技術的なアプローチで取り組んでいるテーマはありますか?

秋山  昨年は変化球に対し空振りや捉えきれないことが多かったので、構えの時にグリップの位置を下げて軌道を合わせられるように。「点」ではなく「ライン」で合わせられるようにしようと思っています。これが今までできなかったので、しっかり取り組んでいく。これが技術的テーマかもしれないですね。

堺ビッグボーイズの恩師が語る、森の勝負強さ

 中学時代の森友哉を指導した堺ビッグボーイズの土井 清史監督は、

「ほかのチームからのマークもあったけど、中学時代から、バッティングに関しては凡退する場面をあまり見なかった。チームの選手たちの中でも、森に回したら点数が入る、という意識があった」と振り返る。

 その勝負強さの秘密はどこにあるのか。土井監督に尋ねると「いい球が来れば初球からでも打っていく選球眼の良さ」との答えが返ってきた。

1球、1プレーへの意識の高さを求めた外崎

 外崎、山川の母校でもある富士大では、1球、1プレーへの意識の高さが伝統となっていた。

 プロでもともにプレイする多和田真三郎は大学3年時、こう話していた。「山川さん(現西武)を見ていると、バッティング1つにしろ、考えていて奥が深い。どれだけ考えていて、意識しているか」

 外崎とともにプレイしていた後輩は「外崎さんはバッティングも守備も一球に対しての集中力がすごい」と、先輩の背中を見て、その伝統を引き継いでいた。

中村にとってはホームランの打ち損ないがホームラン!

中村  結局ホームランを打っているときのミートポイントって、写真とか見たら、どのバッターもだいたい一緒のところで打ってますよね。右バッターだったら踏み込んだ左足の先あたりで捉えています。引っ張ってホームランを打っているときはだいたいそのあたりです。

 ホームランは打ちたいので、ヒットを狙うときも結構あるんですけど、ホームランを狙ってその打ち損ないがホームランだったらいいじゃないですか。だから完璧なホームランを目指して、そこでちょっとのミスでもぎりぎりスタンドに入る。

 打撃に対する考え方、身体の使い方、テクニカル面、メンタル面…それぞれにやはり特筆すべきポイントがある。特に山川や中村の場合、その思考法は独特だ。

 上述した短い文章からも、山川が中村のことを強烈に意識していることが伝わってくるが、それでも自分と中村の違いをハッキリと自覚し、憧れを抱きながらも、別のアプローチを取り、最終的には同じホームラン王というタイトルにたどり着いた。

 ソフトバンクとの激しいデッドヒートの中、ついに逆転マジックが点灯した西武。レギュラーシーズン1位ながら、クライマックスシリーズでソフトバンクに敗れたのはつい1年前のこと。あのときの指揮官の涙はまだ記憶に新しいファンも多いことだろう。

 あの敗戦を糧に一回り強く成長した山賊たちが、今年こそは日本シリーズ出場を果たすため、まだまだ多くのホームランを見せてくれそうだ。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.19

【宮崎】日章学園、富島、小林西などが初戦を突破<県選手権大会地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?