試合レポート

修徳vs錦城学園

2019.07.19

修徳、後半に流れを呼び込み5番村田の走者一掃の適時二塁打で逆転勝利!

 3回戦で二松学舎附を破った修徳。ただ荒井監督は「3回戦のことは忘れて、まだ通過点なので切り替えなさいと話をしました」と語るように、この試合でも粘り強い試合運びを見せた。

 前半は錦城学園が優勢だった。1回表、錦城学園は投打に高いセンスを秘める1番山田宗樹が右前安打で出塁すると、さらに盗塁を決め、三ゴロで三塁まで進むと、3番石田和久の二ゴロの間に1点を先制。

 1回裏、修徳は2つの押し出し四球で勝ち越しするが、2回表には錦城学園の9番木村拓哉の適時打で同点に追いつくと、4回表には無死一塁から7番山本朝日の適時二塁打で勝ち越し。さらに7回表には3番石田の適時打で4対2と突き放す。

 修徳にとっては嫌な流れ。だが、荒井監督は「後半、うちに流れは来ると思いました」と語るように、7回裏、修徳はチャンスを作る。8番林泰成の左前安打、代打・鈴木太陽の右前安打で一、三塁のチャンスを作り、一死一、三塁から2番鈴木啓太の犠飛で1点を追い上げ、二死満塁から5番村田修平が打席に立った。
「相手投手のストライク、ボールがはっきりしていたので、ストライクが来れば思い切り振ろうと思いました」
 と心に決めて入った打席で甘く入ったストレートを逃さず、右中間を破る走者一掃の適時二塁打で逆転に成功。6対4と突き放した。

 8回表から結城貞斗(3年)が登板。結城は適時打で1点を失うが、持ち味の制球力の高さを生かし、打者を抑え込む。

 今春は日大三相手に1失点の好投。「あの投球で自信となりました。自分の持ち味はコントロールなので、テンポよく投げ分けができれば抑えることができると思いました」とコンパクトなテークバックからスリークォーター気味に腕を振っていくスタイル。常時130キロ前半のストレート、スライダー、カーブを投げ分けて打たせて取る投球を見せ、錦城学園打線を抑え、ベスト16進出を決めた。

荒井監督は「非常に大きな試合でした。今までの修徳では逆転勝ちができずに終わっていたと思います。今日の勝利は大きな価値があります」
 逆転勝ちをたたえていた。

 

(文=河嶋宗一

2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会
■開催期間:2019年7月7~7月27日(予定)
■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会】
■展望コラム【【東東京大会展望】二松学舎大附の夏三連覇を阻むチームは現るか?東東京大会を徹底解剖!】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得