試合レポート

西日本短大附vs興南

2019.04.26

試合ごとに成長した西日本短大附が65季ぶりの優勝

西日本短大附vs興南 | 高校野球ドットコム
宮城大弥(興南)

 春の九州頂上決戦は西日本短大附興南の対戦。どちらも準決勝でセンバツ出場校に勝っての決勝戦だった。

 初回、西日本短大附は二死二三塁で5番・高浪光太(3年)のライト前タイムリーで先制する。

 その裏、興南は一死二三塁で4番・宮城大弥(3年)のセカンドゴロで同点に追いついた。

 2回表、西日本短大附は1番・近藤大樹主将(3年)のセンター前タイムリーで勝ち越す。4回にも二死満塁のチャンスを作ると、1番・近藤が走者一掃の左中間二塁打を放った。

 投げては先発の右腕・江崎陸(3年)が12安打されながらも2回以降は本塁を踏ませず、攻守に粘り強さを発揮した。

 「1試合ごとに選手が成長してくれました」。

 西日本短大附の西村慎太郎監督は開口一番で選手の成長を称えた。6安打で5点を奪うそつない攻め、12安打されながら1失点で切り抜けた守備、攻守ががっちりまとまって接戦を勝ち抜いたその総仕上げのような決勝戦だった。

 何よりの成長とリーダーシップを発揮したのが近藤主将だ。プロも注目する興南の好左腕・宮城からチームは14奪三振を喫しながら、3安打4打点の活躍で勝利に導いた。

 「前の晩から準備ができていたので、あとは何も考えずに振るだけでした」と近藤主将。宮城とはU15日本代表でチームメートだったこともあり、そのすごさは身に染みている。前夜から一番速い球に振り負けないようにイメージしてひたすらバットを振り、迷いなく打席に立つことができた。

 打席では指3本分バットを短く持ち、ノーステップで振り抜いた。勝ち越しと走者一掃の二塁打はいずれも狙い通り直球を弾き返したものだった。「宮城君との対戦が近藤の力を引き出してくれた」と西村監督。今大会序盤は調子が上がらなかったが、ここぞという大舞台で、好敵手を相手に力を発揮できるところにスター性を感じた。

西日本短大附vs興南 | 高校野球ドットコム
先発の江崎陸(西日本短大附)

 近藤VS宮城の対決に注目が集まりがちだが、右腕・江崎を中心に1失点でしのいだ守備も見事だった。「秋は打ち勝つチームだったが、この春の県大会からは守備で粘れるチームになった」と西村監督。江崎もヒットは打たれるが、ジャストミートされる打球は少ない。三振を取れる力強さはないが、角度のある低めのボールと制球力、捕手・神宮隆太(3年)の好リードで打たせてとる。2併殺をとったように、野手もたとえ打たれて走者が出ても守り抜ける信頼関係がこの春の大会を通じて出来上がってきた。

 「どんな相手でも気持ちを込めて投げる江崎の姿を見ていると、自分たちも守ってやろうという気持ちになる」と遊撃手・近藤は言う。「いろんな試合を経験して自信がついた。この経験に満足することなく、夏はもっと成長したい」と経験と自信を積むことができた春に夏への手応えを感じていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商