試合レポート

都立大森vs都立青井・都立足立工・都立日本橋

2019.03.22

都立大森が12年ぶりの春季都大会へ!

都立大森vs都立青井・都立足立工・都立日本橋 | 高校野球ドットコム
点数を奪う都立大森

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 今日が最終日となる東京都ブロック予選。[stadium]佼成学園グラウンド[/stadium]では都立大森都立青井・都立足立工・都立日本橋の連合チームの一戦が行われた。

 先に守備についた都立大森のマウンドには背番号9の狗飼リオン。狗飼は大きく曲がるカーブが持ち味のオーバースロー投手。

 その狗飼は都立青井・都立足立工・都立日本橋の1番・榎大斗にレフトにヒットを許すも2番・梶原嵩弘とをサードへの併殺打。3番・但野琢磨はセカンドライナーに抑えて、何とか無失点で立ち上がる。

 結果として三者凡退に抑えた直後の攻撃。先頭の鈴木琢真が相手のエラーで出塁すると、すかさず盗塁。2番・高橋柊汰のショートゴロの間に三塁まで進むと、3番・佐伯倫太郎がレフトへタイムリーで都立大森が先制。続く6番・太田尊也のタイムリーで3対0とする。

 しかし2回、都立青井・都立足立工・都立日本橋の4番・須合俊と5番・菊池光耶を連続四球で歩かせると、7番・大川拓哉のショートゴロ。そして8番・榎本聖斗のタイムリーですぐさま2点を返される。

 試合の流れが読みにくくなったが、2回裏の都立大森は相手のエラーで1番・鈴木が出塁する。その後、3番・佐伯のタイムリーなどで2点を追加。5対2と再び都立青井・都立足立工・都立日本橋を突き放す。

 その後、4回にそれぞれ点数を取り合って8対3で迎えた6回、都立大森6番・太田と7番・狗飼の連続ヒットでチャンスを作る。

 これを皮切りに9番・黒澤彰吾のタイムリーに相手のエラーが重なって12対3として試合を決定付ける。

 7回に連続四死球などで都立大森は3点を失うも、直後の攻撃で1点を取り返して13対6。7点差が開いたことでコールドゲームが成立。都立大森が都大会進出を決めた。

 試合後、初回の攻撃について加藤春彦監督は、「相手の岩渕祥投手はストレートに威力と角度がありましたので、高めのボールを捨てて甘いボールだけを狙うように指示を出しました。相手のミスもありましたが、足を絡めた攻撃をできたことは良かったと思っています」と振り返った。

 一方でこの試合を通じて見えた課題を佐伯主将は、「今年のチームはビックイニングを作られやすいので、選手同士で声を掛け合ってカバーをしようとしましたが、今日はできていませんでした。それと守備が課題だと思っています。」

 加藤監督も守備が今後の課題であると口をそろえて話す。都立大森にとっては12年ぶりの春季都大会の舞台まででにどこまで修正できるのか。都大会での都立大森の戦いに注目だ。

(取材=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉