Interview

責任感と自覚が芽生えた「負けず嫌いなムードメーカー」 角田蒼汰(筑後サザンホークス)

2019.02.27

 「打てる捕手」。近年、プロ野球界で渇望されているタイプの選手だが、その可能性を秘めた選手が福岡にいる。それが角田蒼汰選手だ。今年3年生を迎える角田選手は、筑後サザンホークスでは2年生から正捕手を任され、打撃でもすでに本塁打は10本を超えている。

 今回はそんな角田選手にインタビューを行い、中学ラストイヤーに向けた意気込みや高校野球に向けた目標も伺った。

先輩であるU-15代表・秋山恭平投手から大きな刺激を受ける

責任感と自覚が芽生えた「負けず嫌いなムードメーカー」 角田蒼汰(筑後サザンホークス) | 高校野球ドットコム
角田蒼汰(筑後サザンホークス)

 「肩にはけっこう自信があります。上から言うようですけど、自分より凄い肩はまだ見たことがないです。そこだけは自信があります」

 開口一番、角田選手は自身の強肩について大きな自信を口にした。2年生から筑後サザンホークスの正捕手を務め、2018ホークスカップでは優勝。個人としても、九州地区でも名の知れた存在となっただけに、注目選手としての矜持が垣間見える。

 「通算で10本くらいホームランは打っていますが、あまりそこ(ホームラン)にこだわりはありません。ただ、バッティング自体は昨年の夏ぐらいからけっこういい感じで、今も継続できています。バッティングも一つの長所かなと思います」

 実際、角田選手にはすでに多くの高校野球関係者が目をつけていると聞く。関東地区のある強豪校の関係者は、次のように語る。
 「九州地区の強豪校だったら、どこも存在くらいは把握してると思いますよ。関西の方でも、名前を挙げる関係者はいました」

 そんな角田が現在、個人として目指してるのが、中学球児にとって最高の名誉であるU-15日本代表だ。昨年、筑後サザンホークスからはエースである秋山恭平投手が選出されており、身近な存在が世界の舞台で戦う姿を目の当たりにして、とても大きな影響を受けたと角田選手は話す。

 「やはり、他の国の選手が凄いなと思いました。間近で見ていた秋山先輩も通用しなかったので、世界は広いなと。
 自分もあの大舞台に立って、福岡を代表するような、日本を代表するようなキャッチャーになりたいと強く思います。U-15に選ばれるようにしっかり頑張っています」

[page_break:なりたいと思うのではなく、なるためにはどうすればいいか考える]

なりたいと思うのではなく、なるためにはどうすればいいか考える

責任感と自覚が芽生えた「負けず嫌いなムードメーカー」 角田蒼汰(筑後サザンホークス) | 高校野球ドットコム
角田蒼汰(筑後サザンホークス)

 そんな角田選手も、当然課題がない訳では無い。これまでは先輩たちに引っ張ってもらっていたが、新チームになり今度は角田選手自身が引っ張っていく立場になった。
 扇の要であるキャッチャーの立場から、角田選手はその責任感を強く感じていると話す。

 「去年までは、秋山先輩という凄いピッチャーがいて、自分が考えなくても先輩たちが教えてくれたりして、フォローしてもらっていました。
 新チームになってようやく頭を使い始めて、打たれた時はコーチに意見をもらって、それを参考にしながら次の試合に臨んだりしています。考えることが多くなってきたので、しっかりとコミュニケーションを取っていきたいと思います」

 またバッティングにおいても、U-15日本代表選手の映像を見て、現時点では代表の中心選手たちには自身の力は及んでないこと痛感した。角田選手は、悔しそうな表情を浮かべながら、日本代表選手と自身のバッティングの違いを次のように説明する。

 「振りの速さとか積極的なバッティングとかは、やはり上にいる人は凄いなと思いました。他にも、自分もけっこう積極的にいくタイプなんですが、代表の選手は甘い球を逃さず打てているので、そこは本当に凄いと感じました」

 だが、負けず嫌いは彼の性分だろう。格上の選手の実力を認める一方で、その選手達に追いつき、追い越すための努力を行っていることを角田選手は強調する。

 「なりたいと思うんじゃなくて、なるためにはどうすればいいかを考えます。自分も真似していこうと思うところもあったし、ここは勝ってるかなという部分もありました。負けている部分をこの一年でどう伸ばしていけるかが勝負だと思います」

 自信と向上心を兼ね添えた角田選手。明るいキャラクターも含めて、スターになれる素質を秘めた、今後が非常に楽しみな選手だ。
 インタビューを終えた後、そんな角田選手が満面の笑みで語りかけてきた。

 「来年もまた来て下さい。もう一回載りたいです!」

 もう一度インタビューさせてもらう機会があれば、その時は是非「自他ともに認める中学No.1捕手」として紹介させてもらいたいと思う。角田選手の成長に期待したい。

文=栗崎 祐太朗

あわせて読みたい!
奈良間大己を彷彿とさせる核弾頭 尾崎空(筑後サザンホークス)
「完膚なきまでの敗北」から見せた異国の地での成長 秋山恭平(筑後サザンホークス)
最速150キロのスーパー中学生・森木 大智に独占インタビュー!剛腕のルーツとは?

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得