試合レポート

済美vs宇和島東

2018.04.08

宇和島東「タレント」と「勢い」のその先へ

済美vs宇和島東 | 高校野球ドットコム
3番主将・橋本 玲(宇和島東)

 二塁送球1.9秒台を誇る四国屈指の強肩捕手・上甲 凌太(3年・右投左打・180センチ70キロ・西予市立宇和中出身)。最速138キロの内田 健太(3年・左投左打・180センチ67キロ・西予市立宇和中出身)と、スタミナ抜群の菊地 来樹(3年・左投右打・178センチ82キロ)との左腕2枚看板。3番主将の橋本 玲(3年・中堅手・左投左打・170センチ66キロ・松山坊っちゃんボーイズ出身)をはじめ、パンチ力に優れる打線。加えてこの試合では県大会から追加登録され、180センチ前後の身長から最速133キロを投じた2年生右腕・村上 裕一郎(2年・八幡浜市立保内中出身)という面白い素材も出現。宇和島東には県内公立校では群を抜くタレントが備わっている。

 この春はそんなタレントたちが躍動し、準々決勝・今治西戦での逆転勝ち含め南予地区予選・県大会での3試合で26得点2失点と圧倒的な打力・投手力を発揮した彼ら。9回表に今大会初のリリーフ登板となった内田が振るわず一気に突き放された準決勝でも、6回裏には7番・藤堂 定成(3年・一塁手・右投左打・170センチ66キロ・宇和島市立城南中出身)の右中間三塁打、8番・薬師寺 正竜(3年・三塁手・右投左打・168センチ75キロ・宇和島市立吉田中出身)の左前適時打で1点を返すなど、勢いの一端は見せた。

 試合後、宇和島東・若藤 太監督は言う。「試合前半のバント失敗や犠飛や併殺崩れで取れると思っていた8回裏の無死満塁で無得点に終わったのが痛かった」。勢いと表裏一体になる「粗さ」。「試合前日に無死満塁での攻防練習をしていた」(中矢 太監督)済美との準備の差が、この試合では浮き彫りになった格好。この敗戦により夏の愛媛大会ではノーシードスタートが確定したものの、宇和島東の側から見れば敗戦の中で課題ははっきりとしている。

 ということは、他にはないタレントをベースに、勢いを制御できるようになれば……。8年ぶり9回目の夏甲子園は十分手の届くところにあるはずだ。

(文=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商