試合レポート

西条vs今治工

2017.09.21

西条、延長10回投手戦を制し「新人戦ショック」拭う!

西条vs今治工 | 高校野球ドットコム
西条先発・清木 克洋(2年)

 世が甲子園での熱戦に沸いていた2017年8月12日、新居浜市営野球場での東予地区新人大会2回戦ではショッキングな出来事が起こっていた。「西条0対12新居浜南・6回コールド」。旧チームで史上初、夏の愛媛大会ベスト8に進んだ新居浜南が相手とはいえ、2年生6人がスタメンを張った名門の信じがたい惨敗である。

 それから約1カ月が経過したこの日、西条のスタメンには7人の1年生が並んだ。2年生スタメンは4番主将の戸田 教介(一塁手・179センチ81キロ・右投左打・西条市立西中学校出身)と、5番エースの清木 克洋(投手・175センチ70キロ・左投左打・新居浜市立大生院中)の2名のみ。菅 哲也監督は「秋が終わった後は再び1年生と2年生で競争させる」ことを前提にしつつ、大きなショック療法をチームに与えた。

 はたして、その効果は最後に実を結ぶ。中学時代の捕手から1年夏前に投手となり、現在では斎藤 佑樹(現:北海道日本ハムファイターズ)の早稲田実業時代を思わせるフォームから最速139キロ(西条控え選手スピードガン計測)のストレートと、カット系のスライダーを武器にする県内屈指の右腕・檜垣 柊志(2年・182センチ74キロ・右投右打・今治市立立花中出身)に対し、彼らは初回、戸田の先制打以降は0を並べながらも毎回走者を出す粘りで徐々に檜垣のスタミナを奪いにいくことに成功。その間、清木も外のストレートとスライダーをうまく用いながら、2回の押し出し四球を除いてはほぼ完ぺきな投球を展開する。

 そして迎えた10回表、先頭打者の1番・秋山 怜央(1年・二塁手・165センチ56キロ・右投左打・新居浜市立川東中出身)の左前打をきっかけに二死一・二塁とした西条は、5番・清木が技ありの左前適時打。その裏、清木は先頭の6番・檜垣に二塁打を浴びるなど二死三塁とされるも最後は気迫の投球で9奪三振7安打2四球で117球完投。2年生が1年生をけん引するという「短い間で力をつけてくれた」と指揮官も拍手を贈る内容で、西条は「新人戦ショック」を拭う県大会出場を決めた。

 最後に今治工・檜垣について。上記に書いた通り現状で「県内屈指」であることは間違いない。ただ、8奪三振の一方で6四死球・8安打を与え129球を投げさせられてしまったことは「精神的甘さがある」と柳原 裕次監督が指摘する部分がそのまま出てしまった感がある。県内屈指を「四国屈指」「全国屈指」に変えるために何が必要なのか?これから春を迎えるまでに球速UPだけではない部分で、様々なアプローチをしてほしい。幸いにもその時間は多く残されている。

(レポート=寺下 友徳

西条vs今治工 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得