試合レポート

興南vs宜野湾

2017.04.03

140キロの剛腕対決。興南・上原が先輩の格を見せつけた!

興南vs宜野湾 | 高校野球ドットコム

上原麗男(興南)

 興南上原麗男が初回143kmをマークすれば宜野湾國仲祐太も4回に140km。共に勢いのあるストレートで緊迫した投手戦を展開したが、上原が先輩格を見せつけた。

 興南は初回、エラーと盗塁、犠打で一死三塁とすると3番上原がレフトへきっちりと上げる犠飛で先制。続く2回、6番嘉数尊に二塁打が生まれるとここも犠打で進める。8番諸見伸彦が逆らわずライト前へ流して2点目を奪った。

 対する宜野湾も1回裏、1番平良幸喜が右中間を破る三塁打を放つが、後続が上原の前に倒れてしまい同点に出来なかったことが悔やまれる。その一打で「仲間に迷惑を掛けるピッチングだけはしない」と、スイッチが入った上原が全力投球。5回まで、宜野湾打線をそのヒット1本のみに抑えた。

 「中盤はストレスがたまる展開」と、興南・我喜屋監督。その理由のひとつが3回の攻撃だった。上原が死球で出塁したものの、続く二人がバントで進めることが出来ず二塁フォースアウト。「大きいのを狙ってもいいときと、進めることなどチームの中でやるべきことをきっちりやることの区別が出来ていない」と、課題がまだあることを指摘した。しかし、その憂いも9回に晴れる。

 一死から8、9番に連続ヒットが生まれ一・三塁。トップの仲村匠平がスクイズの構えから外された格好になった。しかし、三塁走者は走っていない。「一塁走者の盗塁を助けようと考えてやったんでしょう」と、仲村のフェイクを我喜屋監督は説明した。二死となったが、2番伊礼希龍が思い切り引っ張った打球がライトを転々とする。欲しかった追加点。

 さらに上原も「大きいのはいらない。センター返しを心掛けた」結果、タイムリーとなった。その裏、國仲に2点ホームラン(國仲自身、公式戦では初の本塁打)が飛び出したが「5対0ということもあり、ストライクを取りにいってしまった」と、上原は反省したが、「余計な点を与えちゃったけど、今大会初登板で完投出来たことは収穫かな」と、指揮官も納得の上原の出来だった。

 第66回沖縄県高校野球秋季大会2回戦のコザvs宜野湾戦のレポートで、國仲を「魅力たっぷりの選手だ」と書いたが、順調過ぎるほどに成長している。試合前に話していた通り、打たせて取ることを心掛けて7回まで三振は僅か2個だったが、8回に上原、中山とクリーンアップを連続三振斬り。9回も一死二、三塁で仲村を三振に取るなど、力強さを見せつけた。「相手が狙ってても打たれないストレートを身に付けたい」と誓った國仲。チームメートでありライバルの東(ケガでこの大会は当番なし)と切磋琢磨し且つ、この敗戦が國仲をさらに成長させることだろう。

(文・写真=當山 雅通

興南vs宜野湾 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉