試合レポート

駒込vs都立国際・学芸大国際

2017.03.20

投打ともに圧倒した駒込が、本大会の出場権を獲得!

駒込vs都立国際・学芸大国際 | 高校野球ドットコム

駒込・林

 勝ったチームが本大会に出場できる権利を得る、駒込都立国際・学芸大国際の一戦。駒込打線が初回から爆発した。

 駒込は初回、四球とエラーで一死二、三塁のチャンスを作る。ここで、主将であり4番の林が先制となる3ラン本塁打を左中間に運んだ。「単打でもいいから、4番の役割を果たそうと思いました。結果ホームランになってよかった」と、林は打席を振り返った。

 林の先制本塁打後、二死二塁として、7番堀部がライト前へタイムリーを放ち1点追加。初回に4点を奪い、試合の優位に立った。

 続く2回も、打線の勢いは止まらない。一死三塁から、3番羽田がタイムリー。4番林がエンタイトル二塁打でチャンスを拡大し、5番高橋がこの日チーム2本目となる本塁打をレフトスタンドに放った。その後も、1番小森のタイムリーや7番堀部のこの試合2本目となるタイムリー二塁打などが飛び出し、一挙14得点。打者二巡の猛攻で試合を決定づけた。終わってみれば、毎回得点となる21得点を挙げた。

 投げては、背番号10の國居が素晴らしいピッチング。非常にテンポがよく、ストライク先行の投球を見せ、5回参考記録ながら、完全試合を達成した。「腕をしっかり振ることを意識しました」と國居。最近改造したというフォームがボールの伸びにつながった。結果も出たことで、非常に満足げだった。

 試合後、「非常に選手たちが頑張ってくれた」と駒込の金丸監督は選手をたたえた。また、先制の本塁打を含む4安打を放った林主将を「彼は非常に人間として強い。彼が打てばチームが明るくなるし、ダメな時でも明るく振る舞うことができる。それが彼の良いところ」と、主将の大活躍に目を細めた。また、國居に対しても「よく投げてくれた。しっかり考えて投げれていた」と合格点を与えた。

 試合に勝ち、本大会出場となった駒込。本大会に向け、金丸監督は「全体的にもっともっと良くなると思います。選手の良いところを伸ばしていきたい」とコメントした。また、林主将は、「昨年は本大会に出場したものの、勝つことはできなかった。その上、昨秋敗れた都立江戸川と2回戦で当たる可能性があります。一戦必勝、リベンジを果たせるように頑張ります」と、力強く意気込んだ。本大会で、駒込の健闘を祈りたい。

(取材・写真=編集部

駒込vs都立国際・学芸大国際 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得