News

コールドスプレーとアイシングについて学ぼう!

2016.10.28

コールドスプレーとアイシングについて学ぼう!

コールドスプレーとアイシングについて学ぼう! | 高校野球ドットコム

デッドボールや自打球で登場するコールドスプレーはあくまでも一時的なもの。痛みが続く場合はRICE処置を。

 デッドボールや自打球などが身体に当たったとき、他の選手やコーチがコールドスプレーをかけて対応しているシーンをよく見かけます。コールドスプレーは一瞬にして皮膚表面を冷却し、当たったときの衝撃や痛みを「冷たさ」で置き換えるということを行っています。しかしコールドスプレーはあくまでも表面的なものであり、本来は打撲や突発的に起こったケガに対してアイシングを含めたRICE処置が不可欠です。プレーを続行するために一時的に痛みの感覚を和らげる、鈍麻させるというのがコールドスプレーの役割です。

 実際にボールが身体に当たると程度の差こそあれ、痛みを伴うことが多いと思います。そのままプレーを続行していてもどんどん痛みが増してくるようであれば、プレーを中止し、応急処置を優先させるようにしましょう。単なる打撲と思っていても実は骨折していたというケースも少なくありません。骨折に至るほどの大きな衝撃が身体に加わった状態では、コールドスプレーの冷却は単なる気休め程度にしかならず、RICE処置を行いながらすぐに医療機関を受診する必要があります。

 突発的に起こるケガはスポーツ外傷と呼ばれ、デッドボールや相手選手との交錯による打撲、スライディングによるケガなど、その場で原因の特定ができるケガのことを指します。この場合、急にケガをしたことによって痛みが出る、患部が腫れてくる、内出血がみられる等の炎症症状が起こります。

 氷などを使ったアイシングは、こうした炎症症状をなるべく最小限度にとどめる目的で行われます。急性期の炎症症状はおよそ48時間~72時間程度(2、3日)続くといわれ、炎症症状が落ち着くまでの期間は患部を冷却します。コールドスプレーではこうした炎症症状を抑えるほどの冷却力はありませんので、あくまでも試合や練習時の一時的な応急処置ととらえ、RICE処置を含む物理療法へと切り替えていくようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商