News

【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合)

2015.08.13

【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム

大阪偕星(大阪)と九州国際大付(福岡)が対戦!

【選手権大会 結果速報】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合)

 8月13日、第97回全国高等学校野球選手権大会の第3試合は、初出場の大阪偕星学園(大阪)と2年連続6回目出場の九州国際大付(福岡)の一戦が行われた。

  壮絶な試合展開となったこの試合。前評判から打撃戦になることは予想されたが、その前評判以上の試合展開となった。

 先に試合の流れをまとめるとすると、
大阪偕星学園が先制
九州国際大付が追いつき、勝ち越し、突き放す
③しかし、大阪偕星学園が追いつき、勝ち越し
④再び、九州国際大付が追いつき、サヨナラを決める
というような流れになる。

 まずは、三回表までに大阪偕星学園が4得点。九州国際大付の先発野木 海翔の立ち上がりを、大阪偕星学園が攻め立てる構図となった。

 しかし、3回裏には、九州国際大付3番岩崎 魁人の3ランを含む連打で見事追いつくことに成功。さらに、5回裏には、九州国際大付4番山本 武白志の3ランを含む4得点で8対4として、大阪偕星学園を突き放す。

 しかし、直後の6回表に、連打と押し出しで大阪偕星学園も4得点。再び試合は振り出しに戻る。

 ここまでの展開ではどちらが勝つか全く予想がつかない状況であるが、試合はさらに混戦となる。7回表の大阪偕星学園の攻撃。一番姫野 優也のソロホームランで9対8と勝ち越しに成功するも、その裏九州国際大付4番山本が二打席連続となる本塁打で再び試合を振り出しにもどした。

 そして、勝負がついたのは9回裏。
敵失で出塁した、エース富山 凌雅を2番山口 耀平が左中間を破るサヨナラヒットで生還させゲームセット。

 両チーム合計25安打、4本塁打の打撃戦を九州国際大付が制し、ベスト16へと進んだ。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
大阪偕星学園 2 0 2 0 0 4 1 0 0 9
九州国際大付 0 0 4 0 4 0 1 0 1x 10

大阪偕星学園:光田-田端
九州国際大付:野木、中村、富山-岩崎
本塁打:姫野(大)、岩崎、山本2(九)
二塁打:戸嶋、岸、浜口、光田2(大)脇坂、中山(九)

【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム
第97回全国高等学校野球選手権大会 第8日目 組み合わせ
第1試合 広島新庄 7 – 6 早稲田実
第2試合 東海大甲府 9 – 1 下関商
第3試合 大阪偕星学園 9 – 10 九州国際大付
第4試合 敦賀気比 - 花巻東

本日のカードの見どころはこちらから!
【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム【選手権大会】早稲田実業、敦賀気比が登場!清宮から一打が出るか?8日目の見所を紹介!

選手権大会の組み合わせ・勝ちあがりはこちらから!
【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム第97回全国高等学校野球選手権大会 組み合わせ

【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム
注目記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」
・各地区の選手権大会のみどころは?!展望をチェック!

【高校野球ドットコム編集部】
【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【選手権大会】本塁打4本が飛び出す乱打戦!九州国際大付がベスト16へ!(第8日目第3試合) | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得