News

【おすすめドットコム】アジア野球に興味を持とう<ベースボールドットコム>

2015.05.18

【おすすめドットコム】アジア野球に興味を持とう<ベースボールドットコム> | 高校野球ドットコム

陽岱鋼選手(北海道日本ハムファイターズ)

【おすすめドットコム】
アジア野球に興味を持とう<ベースボールドットコム>

 今年の8月28日に第27回WBSC U-18ワールドカップが日本で開催されます。この大会に参加する韓国と台湾は引き続きライバルとなっていくでしょう。両国の野球事情を取りまとめたコラムをベースボールドットコムで配信しています。

 韓国は近年、観客動員数が大きく増えており、また日本、MLBで活躍する選手も多く、昨年、打率.356、40本塁打、117打点の好成績をひっさげ、今年パイレーツに入団した姜正浩(カン・ジョンホ)選手は5月15日まで23試合に出場し、打率.298、2本塁打、9打点と活躍を見せており、韓国野球はMLBからも注目が集まるようになっています。

 台湾も海外志向が強い選手が多く、日本でも北海道日本ハムファイターズで活躍する陽岱鋼選手(インタビュー2013年4月18日公開2014年1月28日公開2014年1月31日公開、MLBでは昨季16勝をあげたチェン・ウェイン投手(オリオールズ)など世界的に活躍する選手が多い地域です。

 また国際大会の誘致に積極的で、2013年にはWBC、18Uワールドカップ、若手選手で行われるウインターリーグも開催。またチアリーダーや鳴り物を使った一体感のある応援スタイルで再び野球熱が高まり、非常に熱い地域になっています!2か国の野球事情についてはベースボールドットコムでチェックしてみましょう!

 アジア野球では韓国、台湾以外にも、スリランカの野球事情についても配信しています。スリランカの野球人といえば、今年の選抜で、外国人初の審判を務めたスジーワ・ウィジャヤナーヤカさんが自身の野球人生と夢を語ったインタビューにも注目です。

 また、台湾の現在中信兄弟でコーチをするかたわら、自身が経営するルーツ・ベースボールアカデミーで指導をしている養父鐵投手コーチのインタビューも注目です。ぜひこの機会にアジア野球の理解を深めていきましょう!

【韓国】
盛り上がる韓国のプロ野球 【韓国野球が熱い理由】 
韓国の高校野球事情 【韓国野球が熱い理由】 
韓国プロ野球の今 【韓国野球が熱い理由】
【台湾】

台湾野球の歴史を知る 【台湾野球シリーズ】

台湾で注目の若手プレーヤーたち『郭 修延・賴 鴻誠』 【台湾野球シリーズ】
台湾で注目の日本人投手コーチ『養父鐵』(中信兄弟) 【台湾野球シリーズ】
【スリランカ】

スジーワ・ウィジャヤナーヤカさん インタビュー前編  【スリランカ野球の今】


スジーワ・ウィジャヤナーヤカさんインタビュー後編 【スリランカ野球の今】


スジーワ・ウィジャヤナーヤカさんインタビュー 「審判員として見た今春の選抜甲子園」

 

【高校野球ドットコム編集部】
【おすすめドットコム】アジア野球に興味を持とう<ベースボールドットコム> | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【おすすめドットコム】アジア野球に興味を持とう<ベースボールドットコム> | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得