試合レポート

日大鶴ヶ丘vs國學院久我山

2014.07.27

國生勝負を決める3ラン、日大鶴ヶ丘決勝進出

 ともに打撃が好調の両チーム。
先発投手は國學院久我山が左腕の西村崚日大鶴ヶ丘が右腕の小林晃大と左右の違いこそあれ、ともに130キロ台のストレートと、100キロ前後の変化球で緩急をつけるという、似たタイプ。
勝敗を分けたのは、2番手以降の投手力の差だった。

 1回表國學院久我山は、1番長田卓が左前安打で出塁すると、2番一瀬広樹がバントをすると、日大鶴ヶ丘の先発・小林は処理に失敗し、一、二塁。一死後、打席に入った強打者・江川尚輝は、左中間を破る二塁打。2人が還り、國學院久我山が先制した。
しかし、了海航の中前安打、齋藤翔の四球で一死満塁のチャンスが続いたものの、スクイズの失敗などがあり追加点を奪えなかったことは、後になって響いた。

 日大鶴ヶ丘の反撃は、3回裏から始まる。この回、右前安打の8番國生将人を二塁に置いて、1番樋田翔平は内角をうまくたたんで、左翼スタンドに入る本塁打。同点に追いついた。

 5回裏日大鶴ヶ丘の攻撃では、國學院久我山の先発・西村が2四球を出したところで、右翼手の植田雄大がマウンドに上がる。
植田はこの回を無得点に抑えたものの、6回裏につかまる。


 この回、日大鶴ヶ丘の先頭、4番の西田賢太が四球、5番栗田優一が逆らわない打撃で左前安打。一死後、7番幾島康平の三塁前のバントが内野安打になって満塁。8番國生への3球目が捕逸となって逆転。さらに國生のスクイズを、國學院久我山の一塁手・齋藤が本塁へ悪送球をし、2人が還った。

 反撃に出たい國學院久我山であるが、6回表の途中から登板した背番号1の秋山翔に抑えられて、反撃の糸口がつかめない。

 國學院久我山の投手が3番手の島村大地に代わった7回裏には、走者2人を置いて國生が右翼スタンドに入る3ラン本塁打。勝負を決定づけた。

 それでも國學院久我山は、8回表に反撃に出る。
四球と内野安打で無死一、二塁の場面で、國學院久我山の7番小垣空大は二遊間に強いゴロ。センターに抜けそうな打球を、日大鶴ヶ丘の遊撃手・西ヶ谷篤がダイブして捕球し、倒れ込んだまま二塁へトス。ピンチが広がるのを防いだ。
この回内野ゴロの間に1点は失ったものの、日大鶴ヶ丘は8回表が終わった時点で5点をリードした。

 8回裏日大鶴ヶ丘は、内野安打の2番中里雅也を3番の山岸哲也が左翼手の頭を越える二塁打で還して1点。その後は3人続けて四球で出て押し出し。この回2点目で10対3。コールドゲームが成立した。

 國學院久我山は、この日も江川が3安打と一人気を吐いた。その一方で四球や失策が相手の得点につながったのは、痛かった。

 日大鶴ヶ丘は。4年ぶりの決勝進出、勝てば6年ぶりの甲子園となる。

(文=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商