試合レポート

沖縄尚学vs鎮西

2013.10.31

沖縄尚学vs鎮西 | 高校野球ドットコム

ベンチに出迎えられる久保柊人

山城大智が圧巻の1安打完投。沖縄尚学が二季振り五度目の九州地区高校野球大会決勝進出!

 月日が流れるのは早いものだ。

 

諸見里 匠比嘉 健一朗らを擁した前チームが済々黌を下し、同校初となる、”秋の”九州地区高校野球大会では初優勝を成し遂げてからはや一年。あの時のチームに決して引けを取らない現ナインが、昨年に続く決勝進出を決めた。その勝因は大黒柱の山城 大智。初戦の日南学園(宮崎県)、準々決勝の波佐見(長崎県)(2013年10月28日)の二試合に完投し、十六イニング連続無失点中のエースはこの日、試合巧者の鎮西を相手にさらに度肝を抜く快投を演じた。

  絶好調久保柊人をはじめ、上位打線が大当たり

 

準々決勝の波佐見戦で九得点をマークし、コールド勝ちを収めた沖縄尚学打線はこの日も活発。初回のニ死二塁、二回の一死ニ塁、三回のニ死一・二塁と三イニング連続で得点圏に走者を置き、鎮西先発の須崎 琢郎にプレッシャーをかけ続けると五回、この大会準々決勝までに8打数4安打と打率五割を誇る絶好調の久保 柊人がライトへ二塁打。

 

続く西平 大樹の当たりはサードゴロだったが、これを鎮西石尾 侑規がファーストへ悪送球。久保が帰り先取点を挙げた。さらに沖縄尚学は六回、先頭打者の上原 康汰がライトへ二塁打を放つと犠打で三塁へ。七番渕上 大蔵はセーフティースクイズを見せ(三塁走者は無理をせずスタートを控えた)、焦るピッチャーのエラーを誘い一・三塁とする。ここで沖縄尚学ベンチが仕掛けたのはダブルスチール。
 
キャッチャーからセカンドへボールが転送される間に三塁走者の上原が生還した。さらにツーアウト後、一・三塁として赤嶺 謙が右へ運ぶタイムリー二塁打で大きな四点目を刻んだ。

[page_break:6回までノーヒットに抑えた山城大智]
沖縄尚学vs鎮西 | 高校野球ドットコム

沖縄尚学・山城大智

6回までノーヒットに抑えた山城大智

 マウンドを預かる山城 大智は、六回を終えて許した走者は四球とエラーの二人のみ。無安打ピッチングで今大会の連続無失点イニングを二十二へと伸ばしていた。だが七回、先頭の鎮西松下 滉にライトへ持っていかれる二塁打を許す。3点差で終盤勝負ならまだ分からないと踏んだか、鎮西は手堅い犠打とスクイズでしかし確実に1点をもぎ取りにいった。
 だが山城 大智は八回を三者凡退で切り抜けると、最終回も四球のみで二塁を踏ませず終わってみれば1安打ピッチングで完投し、昨年に続く二年連続のファイナルへ進出した。

 

敗れた鎮西だが、九州国際大付戦と早稲田佐賀戦で共に2安打を放った中野 航汰と、早稲田佐賀戦で2安打3打点、この日も二塁打を放った松下 滉など今後も楽しみな打者に加え、三試合で349球を投げ込んだエースの須崎 琢朗ら光る選手が見られ、またその試合運びは、県大会で熊本工済々黌を倒してきた力と粘り強さを、ここ沖縄でも存分に発揮した、良いチームであった。

(文:當山 雅通)

熊本鎮西   TEAM   沖縄尚学
守備位置 氏名 打順 守備位置 氏名
右翼 中野航汰 1番 中堅 赤嶺 謙
左翼 松下 滉 2番 右翼 久保柊人
遊撃 藤嶽貴大 3番 左翼 西平大樹
捕手 島崎真門 4番 三塁 安里 健
一塁 山下篤郎 5番 一塁 上原康汰
三塁 石尾侑規 6番 捕手 伊良部渉太
投手 須崎琢郎 7番 二塁 渕上大蔵
中堅 福山 晋 8番 投手 山城大智
二塁 岩下将也 9番 遊撃 砂川 修

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉