試合レポート

白鷗大足利vs習志野

2013.10.30

白鷗大足利vs習志野 | 高校野球ドットコム

エース比嘉を励ます主将の直井

エースを支えた男たち

1回裏。マウンド上の白鷗大足利エース・比嘉新(2年)は苦しんでいた。
習志野の1番國吉竜也(2年)にヒットを浴びると、二死を取ったものの、4番飯島将輝(2年)に四球を与えて一、二塁のピンチ。そして5番野中翔(2年)にセンター前へ運ばれ、1点を奪われた。

与えたくなかった先取点に、不安そうな表情を浮かべる。
だがキャッチャーの小川真希(2年)、ファーストの直井秀太主将(2年)ら、守る野手陣が何度も比嘉の元へ駆けより、声をかけた。ベンチの藤田慎二監督も伝令を送り、エースを励ます。
中でも、主将の直井は比嘉の体をポンと叩き、何とか落ち着かせようという心配りを見せた。「比嘉のことをすごく気にかけていた」と主将の動きに藤田監督は目を細める。

「1点は構わない」。そんな気持ちになれたという比嘉は、続く6番山本郁実(2年)を空振り三振に仕留め、ようやくホッとした表情でベンチへ戻った。

直後の2回表、一死から5番打者である直井がライトへ二塁打を放ち、反撃の口火を切る。二死となって7番小川がセンター前へ運び、直井が生還。エースが取られた1点を、この二人がすぐに取り返した。

続く3回、習志野の先発・深田慶太郎(1年)の押し出し四球で白鷗大足利は勝ち越しに成功した。


白鷗大足利vs習志野 | 高校野球ドットコム

攻守でエースを盛り立てた捕手の小川

エース比嘉は2回以降も毎回得点圏に走者背負うなど、苦しいピッチングが続いていた。
ただ、投球を重ねるごとに、球威と制球が良くなっていく。要所で威力ある球を投じて、習志野打線を打ち取り、得点を与えない。そして5回、4番飯島からの習志野の攻撃を三者凡退に打ち取り、比嘉はリズムを完全に掴んだ。

比嘉のリズムを演出したのがキャッチャーの小川。5回一死から先制打を浴びた習志野5番野中を三振に取った場面にそれが隠されている。

フルカウントとなった後の6球目。比嘉が投じる直前に小川は中腰になり、右手で大きくジュエスチャーさせてライト・大川善弘(2年)の守備位置に指示を送る仕草をした。
ピッチャーの比嘉に対していたバッターの野中もこの動きを察する。対ピッチャーに戻る前に、比嘉の球は小川のミットへ収まった。結果はストライク。見逃し三振で野中は倒れた。

「バッター(野中)が自分の方を見ているなと感じた。比嘉ともそういう練習をしていた」とキャッチャーの小川は話す。

ピッチャーに神経を研ぎ澄ますバッターを、ほんの一瞬だけでも自分の方に気持ちを向けさせたいという心理状況を考えたリードと言えるだろう。
見事な演出にも女房役は、「比嘉の方が自分より良かった」とあくまでのエースを讃えた。

初めての三者凡退で流れを掴んだ白鷗大足利は続く6回、一死から小川が四球で出塁すると、8番小野寺祐哉(1年)が左中間へ二塁打を放ち、貴重な追加点を奪った。

後半の比嘉は、走者を背負ったのが7回に1番國吉にヒットを浴びた時の一度だけ。ここも2点差があったことと、相手が盗塁で二塁に進んだことで、「バッター勝負に集中することができた」という比嘉がダブルプレーで無失点に抑えた。

「チームワークが段々すごく成長していると、この大会に入ってからも感じています」と関東ベスト4進出の原動力を話した藤田監督。
エースを支えた男の一人であるキャッチャーの小川は、「次もロースコアのゲームになると思う。キャッチャーの僕がゲームメークをしっかり考えていきたい」と準決勝以降の戦いへ目を向けた。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉