試合レポート

日大一vs都立葛飾野

2013.04.06

日大一vs都立葛飾野 | 高校野球ドットコム 

投打で活躍した日大一の土田凜太郎

日大一の土田が魅せた!初完投&3打点で勝利に貢献

 日大一は初回、先頭の山田健が四球で出塁すると、3番土佐の左前打、4番土田の犠飛で先制点をあげる。
3回にも、9番原口が四球を選び、2番薄葉の内野安打、3番土佐の左前打で一死満塁とすると、4番土田の2点適時打で、3対0と都葛飾野を突き放す。
 都葛飾野は4回に、6番渡辺の二塁打で1点を返すが、日大一の先発・土田の前に追加点を奪えない。

一方、日大一打線は、7回にも、二死から5番浅賀、6番山田の連打で2得点。9回にも、再び二死から好機を作って3点を追加。都葛飾野は、9回裏に、6番渡辺がこの日2本目の二塁打を放ち1点を返すも、反撃及ばず。8対2で日大一が、都葛飾野に勝利した。

この日、先発完投した日大一土田凛太郎は、昨夏から投手に転向。秋季大会は、一塁手として出場した。この冬、走り込みで体を作り、フォームを固め、春季大会からはエース番号を背負った。

「はじめて9回を投げました。これまでチームに貢献できなかったけど、今日はここまで投げることが出来てよかった。また、守りでもみんながしっかりと守ってくれて、ありがたかった。次の試合も粘って粘って、チームを勢いづけるピッチングをみせたいです」と語った土田。
都葛飾野は、これまで高い打力で勝ち上がってきたが、チャンスの場面での走塁ミスが最後まで響いた。沖山監督は、試合後、
「走塁というのは感性。これはグラウンドの中ではなく、私生活でも身に付けられるもの。ゴミが落ちていたら拾うとか、そういう気付く力が、走塁での判断にも結び付いてくると思うんです。これは夏への課題としてこれから取り組んでいきたいですね」と語った。昨夏は東東京大会5回戦まで進出した都葛飾野。夏までの残りの時間でさらにチームを磨き上げていく。

また、勝利した日大一は、3回戦で東海大高輪台を破った都立文京と対戦する。都葛飾野の投手陣から14安打放った強打と、鍛えられた守備力を生かして、さらに白星を積み重ねていきたい。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商