試合レポート

北照vs駒大苫小牧

2012.10.07

北照vs駒大苫小牧 | 高校野球ドットコム

抱き合うバッテリー(北照)

全道216チームの頂点をかけて、全校応援の決勝戦!

今年も優勝決定のマウンドにはこの男がいた。
北照のエース・大串和弥(2年)。駒大苫小牧相手に5点を失ったが、打線がそれ以上に援護し、見事2年連続優勝投手となった。
「周りのみんなに助けてもらいました。本来の粘り強いピッチングができました」と満面の笑みを見せたエース。
ベンチで見守った河上敬也監督は、「大串と心中」と話したように、ゲーム中に控え投手をいっさいブルペンに向かわせなかった。

「昨年のチームから残った選手が多く、完成されたチームだったので、この大会は優勝を狙っていました。プレッシャーはありましたが、心の通じた野球ができました」と感無量の様子で指揮官は語った。

全道216チームの頂点をかけた決勝戦。両校とも全校応援とスタンドも盛り上がる中始まった。

立ち上がりを支配したのは北照。1回、二死走者なしから3番吉田雄人(2年)が左中間へ二塁打を放つと、4番小畑尋規(2年)のレフト前ヒットで一気に本塁まで還ってきた。

2回には1番高山大輔、3回は6番西谷圭祐(ともに2年)がそれぞれ二死からタイムリー。駒大苫小牧の守備陣に、三者凡退の機会を与えず、確実にチャンスをものにしていった。

その裏、駒大苫小牧の1番若松大地(1年)が2ランを放ち1点差となる。
ただ、5回に吉田がセンターへタイムリーを放ち、次の1点は北照が奪った。

ここまでの展開は、着実に得点を重ねる北照が優位ではあったが、駒大苫小牧にとっても1イニング最少失点で切り抜けるいつもの展開で、流れは少しずつ駒大苫小牧に傾いていた。
その流れを活かし、5回裏に1番若松のタイムリーと、3番小山功太(2年)の二塁打でついに追いついた駒大苫小牧

だがマウンドの大串は、「自分達は1点差で勝つ野球を目指してきた」と追いつかれても冷静さを忘れてはいなかった。逆転のピンチは続いたが、セカンドフライに打ち取って前半を終えた大串。

リ・スタートの6回。両チームとも走者を出すものの、バックが守り無得点になる。次の1点をどちらが取るのかが、次第に重みを増し始めた。


北照vs駒大苫小牧 | 高校野球ドットコム

北照 連覇を果たしあっという間に輪ができる

そして7回表。北照は先頭の高山が四球で出塁すると、2番五十嵐竜太郎(2年)は送りバント。これがピッチャー・吉尾洸介(2年)の悪送球となり、無死一、三塁となる。

打席は3番で主将の吉田。
吉尾の1球目はフォーク気味の球でストライク。2球目、同じような球が来た。バットをちょこんと出した吉田。打球は風に乗ってセンターへ飛ぶ。三塁走者の高山が還って、犠牲フライとなった。
「出来ればヒットを打ちたかったけど、フォークがきたので」と話した吉田。技ありの一打が結果的に決勝点となった。

8回、ピッチャーの大串自らがタイムリー二塁打を放って勝負を決定づけた北照。今夏までの旧チームのメンバーが、新チームでもほとんどスタメンに名を連ねる構成。豊富な経験が、2年連続の“全道頂点”を掴む要因となったのは間違いない。

一方、7年ぶりの全道制覇が惜しくも叶わなかった駒大苫小牧。佐々木孝介監督は、「あと一つ勝つ為の何かが足りない」と話した。

この決勝でも、1イニング最少失点でスタイルを見せてはいた。ただ、7回にミスが絡んで、無安打で失点を喫したことが勝負のポイントになった。

[stadium]円山球場[/stadium]の舞台は2011年夏以来。現チームでは、主将の高橋一真とショートの青木健太(ともに2年)だけがその時1年生でグランドにいた。それ以外の選手はこの独特の緊張感が初めての選手ばかり。
少なくても、今日の時点での経験値では北照に分があった。

でもこれが終わりではなく、来年へ向けてのスタートだ。
振り返れば、今夏の南北海道代表だった札幌第一は、昨秋と今春に全道の決勝で敗れているチーム。ライバルに負けることでそれを乗り越えようと、強くなった。
熱くチームを鼓舞する高橋主将を中心に来年、この円山で王者を目指す。

                    北照 TEAM              駒大苫小牧
守備位置 氏名 打順 守備位置 氏名
9 高山 大輔 1番 若松 大地
4 五十嵐 竜太郎 2番 青木 健太
8 吉田 雄人(主将) 3番 小山 功太
2 小畑 尋規 4番 桑田 皓太
6 富田 魁仁 5番 中川 優
5 西谷 圭祐 6番 高橋 一真(主将)
土門 愛大 7番 伊藤 優希
7 澤田 拓海 8番 吉尾 洸介
1 大串 和弥 9番 藤田 亮

(文・写真=松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得