試合レポート

寝屋川vs枚方なぎさ

2012.07.15

エラーが勝敗をわける

エラーが試合を大きく左右する。これは、野球の鉄則と言っていいことだろう。府立校同士の対戦となったこの試合では、エラーが絡んだビッグイニングが互いに1回ずつ存在した。エラーがどのタイミングで現れ、勝敗をわける要因になるのか。この試合は、それがハッキリと示された一戦だったといえる。

枚方なぎさのビッグイニングは8回表だ。
その前の7回裏、あと1点取られればコールドゲームが成立してしまう状況下、必至の守備で逃れた。その後の回は、“勢い”が生まれるには十分すぎるほどの流れであり、それを枚方なぎさの選手たちはしっかりとグランドで体現してみせた。
先頭の1番開田智志(3年)が死球で出塁すると、2番谷口秀(3年)がストレートの四球を得てランナーを溜める。そして3番中司雄士(3年)の放った打球が相手守備のエラーを誘い、3回表以来の得点を挙げる。
一死後、5番辻本草太(3年)がライトへ打ち上げてしまうが、これがまさかの落球。タイムリーエラーとなりさらに1点を返すと、連続四球による押し出しでさらにもう1点を奪い返した。

その裏、寝屋川の攻撃を三者凡退に切って取り、最終回の反撃にすべてを賭けたい枚方なぎさだったが、ここで寝屋川はクレバーに投手を交代する。
ストレートに力のある左腕投手・石野素基(2年)をマウンドに送ると、これが見事にはまった。1番から始まる枚方なぎさの攻撃を3人でピシャリと打ち取った。

最終的に、互いのヒット数は同じ7本。埋めがたい力の差があったわけではなかったが、勝った寝屋川は2回裏の攻撃で早々に5点のビッグイニングを作っている。
長短打で2点を先取したのは見事だったが、試合展開を優位に進める上で、その後に飛び出した枚方なぎさのエラーで二者がホームベースを陥れたソツのなさは見事の一語だった。

炎天下の中、息つくヒマを与えぬ体と体のぶつかりあい。その一方で、必ず存在し続ける駆け引きという名の神経戦。寝屋川は勝利に結びつける的確な戦いを、夏初戦のグランドで示してみせた。

(文=小野慶太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得