試合レポート

甲府工vs常総学院

2011.10.31

甲府工vs常総学院 | 高校野球ドットコム

伊藤投手(常総学院)

伝統を受け継ぐ。一進一退の攻防

今日の第三試合は地元山梨県から2校目となる甲府工業が登場する。
前試合が大会屈指の好カードとなり、試合開始前は一時的に観客数が大分減ってしまったが地元公立という事もあり、その心配は杞憂に終わった。
試合開始前に甲府工業の1,2年生をはじめ関係者、OB、ファンらが三塁側スタンドを埋め尽くした。

対する相手は茨城県代表の常総学院。言わずとした名門相手である。 前監督の手腕により神がかり的な試合運びをすることから、スター選手がいなくとも恐れられてきた。今回の大会は若い佐々木監督に交代し、その手腕もあわせて注目されるところとなった。

常総学院の先発は186cmの長身から威力のある球を投げ込む背番号10伊藤投手。初回から力のある球を披露し1回こそ130km台後半だったものの2回からは140kmを超える球で、小瀬球場の計測表示を魅了した。

甲府工業の先発は背番号1三浦慎道投手。夏は140km超を計測し綺麗なフォームからコントロール良く切れのある球を投げ込む。上背こそ170cm台の前半ながら伊藤君に負けるとも劣らない本格派である。しかし、この日は調子が悪かったのか、それとも昨日とうってかわりコートが必要な程冷え込んだ気温の影響からかいつもの切れや球速がでない。また回によってはストレートの四球を連発するなど試合展開の中でもアップダウンの多い不安定な投球となった。


甲府工vs常総学院 | 高校野球ドットコム

気迫あふれる投球、高野投手(甲府工)

先制したのは甲府工業。2回裏、加藤選手をセカンドに置いた時に常総学院・伊藤投手が捕手の頭上を超えバックネットに当たる暴投を記録。ランナー3塁となり、ここで8番打者 土屋一塁手の打球はしぶとくセンター前へのタイムリーヒットとなる。理想的な展開で1点を先制した甲府工業。3回の裏には、2塁に三枝選手をおき1死から3番主将の小野捕手のライト前へのタイムリーで0-2とし常総学院伊藤投手をノックアウトする。常総学院は4番打者として中堅の守備についていた背番号1の菅原君をマウンドに送る。

4回まで三浦投手に抑えられてきた常総学院は5回表 2死満塁から2番吉澤選手のセンター前タイムリーで2点を返し同点とする。
6回裏 7回表に1点づつを取り合い3-3となり両校は一進一退の攻防を繰り広げる。
そして迎えた7回裏。甲府工は2死から3番小野君、4番長澤君、5番武田君の3連打で1点。そして6番加藤君の一塁への内野安打で更に一点を加え3-5とする。

反撃したい常総学院は9回表、1死2塁.3塁の絶好のチャンスを演出するが三浦投手をリリーフした一年生投手高野君が気迫あふれる投球で後続を三振とショートフライに打ち取り試合終了。高野投手が1球1球吠えながら投球する様が、とても印象てきであった。
苦しい試合を逃げきった甲府工業。この経験を生かして次戦に望むと共に、久しぶりのセンバツ甲子園に王手を掛けて欲しいと思う。

(文=木内 慎治)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに