試合レポート

武蔵台vs博多工

2011.07.16

武蔵台vs博多工 | 高校野球ドットコム

気合を入れる武蔵台ナイン

強くなっていく選手たち

試合ごとに強くなるチームがある。経験とともに、自信をつけていくチーム。
県立武蔵台高校。
春の大会では強豪筑陽学園を撃破した。
今大会でも、2回戦でシード校福大大濠を破っての3回戦進出だ。

1回表、一死から2番今村が四球で出塁する。二死一塁から4番山下が二塁打、八尾が死球で二死満塁。打席には6番穴見。走者一掃の二塁打を放つ。前回の試合、なかなか入らなかった先制点を挙げた瞬間、二塁上の穴見にも笑みがこぼれた。

前回、4回までしか投げることができなかった武蔵台先発小林。今日は、ブルペンから体のキレが違っていた。
「安心して見ていられた」と八塚監督。ランナーは出すものの、後続をしっかり打ち取っていく。

4回裏、博多工業はこの試合初めて先頭打者を出す。フィールダースチョイスと犠打で一死2,3塁とし、7番加藤稜汰が内野安打を放ち1点返す。続く長本のスクイズでさらに1点。3-2と武蔵台に迫る。

5回表、武蔵台は相手のエラーで出塁したランナーを3番帆足のタイムリーで返す。続く山下の内野ゴロの間に1点を追加。この回2点を加え5-2とする。
武蔵台先発小林は、7回裏先頭打者に死球を与え犠打で進塁される。続く1番佐々にも死球を与え一死1,2塁としたところで、マウンドを降りる。
代わってマウンドに上がったのは、この日誕生日を迎えた川津。全校応援で祝福を受けマウンドに向かう。2番中山のバント失敗の後、四球を与え4番梅野がタイムリーを放ち佐々が生還、中山もホームを狙うもタッチアウトとなる。川津は最少失点で切り抜ける。

8回9回で武蔵台は1点ずつを追加し、7-3とする。

9回裏、内野ゴロで2アウトを取った後。ショート藤本がエラー、続く2番中山には四球を与える。ここで武蔵台のマウンドには清田が送られるが、3番村上の内野ゴロエラーの間に1点を返される。続く梅野を内野ゴロにし、ゲームセット。


武蔵台vs博多工 | 高校野球ドットコム

試合シーン

武蔵台は2006年以来5年ぶりの県大会進出を決めた。
試合を重ねるごとに自信に満ち溢れていく選手たち。

安堵の表情を浮かべる八塚監督
「県大会を決めるまでは、1週間で3試合と言い聞かせてきたけれど、やはり選手たちは疲れがたまっている。最後の方は、少しバテもあったのではないか。県大会まで少し時間があるので、しっかり疲れをとらせたい。コンディションを整えるのは僕の方でもできるからね。」

武蔵台野球部の合言葉「同じ方向を向いて」
選手もマネージャーも監督も、みんな同じ方向を向いてつかんだ県大会。
どのような戦いをするのか楽しみである。

私には、選手たちが一段と大きく感じられた。

(文=鎌倉彩

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得