東京学館浦安 とうきょうがっかんうらやす 住所 : 浦安市高洲1の23の1 電話 : 047-353-8821 URL : http://www.gakkan-urayasu.ed.jp/ 応援メッセージを投稿する 試合結果 2023-08-31 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選 茂原北陵 7 - 2 東京学館浦安 応援メッセージ 2023-08-29 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選敗者復活戦 東京学館浦安 5 - 2 八千代 応援メッセージ 2023-08-22 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選 ゼットエーボールパーク代表決定戦 東海大浦安 10 - 4 東京学館浦安 応援メッセージ 2023-08-20 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選 船橋市民球場 2回戦 東京学館浦安 8 - 6 我孫子二階堂 応援メッセージ 2023-07-17 第105回 全国高等学校野球選手権記念 千葉大会 ゼットエーボールパーク4回戦 東京学館浦安 8 - 4 千葉敬愛 応援メッセージ 2023-07-19 第105回 全国高等学校野球選手権記念 千葉大会 ZOZOマリンスタジアム5回戦 木更津総合 7 - 0 東京学館浦安 応援メッセージ Page 1 of 3312345Next ›Last » 関連記事 トーナメント表 2023.08.31 【千葉】東京学館、中央学院などが3回戦へ<秋季大会予選敗者復活戦・31日の結果> トーナメント表 2023.08.29 【千葉】敬愛学園、東京学館浦安、千葉商大附などが初戦を突破<秋季大会予選敗者復活戦・29日の結果> トーナメント表 2023.08.20 【千葉】千葉経大附が東京学館を破る<秋季地区予選・20日の結果> Column 2023.08.02 清原jr、2000安打を達成した名手の息子など、この夏、活躍した元プロの息子や、現役選手の弟たち News 2023.08.01 1日に秋季千葉大会1次予選の抽選!今夏ベスト16に残ったチームは強力 トーナメント表 2023.07.19 【千葉】専大松戸、木更津総合、市立船橋などが準々決勝進出<19日の結果> News 2023.07.18 千葉ベスト16が出揃う!専大松戸、木更津総合らAシード4校などシード校が順当に残る 試合レポート 2023.07.17 木更津総合VS東京学館船橋 トーナメント表 2023.07.14 【千葉】専大松戸、幕張総合などが勝利<14日の結果> 選手名鑑 中村 竜也 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 3 年 ポジション:外野手 投打: - / - 鈴木 智也 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 3 年 ポジション:捕手 投打: 右 / - 谷 佳亮 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 3 年 ポジション:外野手 投打: 左 / 左 松丸 璃久 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 卒業 ポジション:投手 投打: 右 / 右 常世田 力哉 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 卒業 ポジション:投手 投打: 右 / - 長尾 健輝 都道府県:千葉 高校:東京学館浦安 年: 卒業 ポジション: 投打: - / - 大会出場履歴 2023 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選 試合レポートはこちら 令和5年度 第76回 秋季千葉県高等学校野球大会予選敗者復活戦 試合レポートはこちら 第105回 全国高等学校野球選手権記念 千葉大会 試合レポートはこちら 令和5年度 第76回春季千葉県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 2022 令和4年度 第75回秋季千葉県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 令和4年度 第75回秋季千葉県高等学校野球大会予選 試合レポートはこちら 第104回 全国高等学校野球選手権 千葉大会 試合レポートはこちら 第3地区令和4年度春季大会地区予選 試合レポートはこちら 2021 令和3年度 第74回秋季千葉県高等学校野球大会 令和3年度 第74回秋季千葉県高等学校野球大会予選 第103回 全国高等学校野球選手権 千葉大会 令和3年度 第73回春季千葉県高等学校野球大会 第74回 春季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 2020 令和2年度 秋季千葉県高等学校野球大会 令和2年度 秋季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 2020夏季千葉県高等学校野球大会 地区トーナメント 第3地区 令和2年度 第73回春季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 2019 第72回 秋季千葉県高等学校野球大会 令和元年度 第72回 千葉県秋季高校野球大会予選 敗者復活戦 第72回 秋季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 第101回 全国高等学校野球選手権 千葉大会 第72回 春季千葉県高等学校野球大会 第72回 春季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 2018 平成30年度 第71回秋季千葉県高等学校野球大会 平成30年度 第71回秋季千葉県高等学校野球大会 敗者復活戦 第71回秋季千葉県高等学校野球大会 第3地区予選 第100回 全国高等学校野球選手権記念 西千葉大会 第71回春季千葉県高校野球大会 第71回春季千葉県高校野球大会 第3地区予選 2017 第70回秋季千葉県高等学校野球大会 第70回秋季高校野球大会 敗者復活戦 第70回秋季千葉県高校野球大会 第3地区予選 第99回全国高等学校野球選手権千葉大会 第70回春季千葉県高校野球大会 第70回春季千葉県高校野球大会 第3地区予選 2016 第69回秋季千葉県高校野球大会 第69回秋季千葉県高校野球大会 第3地区予選 第98回全国高等学校野球選手権大会千葉大会 第69回春季千葉県高校野球大会 2015 第68回秋季千葉県高等学校野球大会 第68回秋季千葉県高等学校野球大会一次予選 第3地区 第97回全国高等学校野球選手権千葉大会 春季千葉県大会 春季千葉県大会 第3ブロック予選 2014 秋季千葉県大会 秋季千葉県大会 第3ブロック地区予選 第96回千葉大会 春季千葉県大会 第3ブロック予選 2013 秋季千葉県高等学校野球大会 二次予選 秋季千葉県大会 第3ブロック地区予選 第95回千葉大会 春季千葉県大会 春季千葉県大会 第3ブロック予選 2012 秋季千葉県大会 秋季千葉県大会 第3ブロック地区予選 第94回千葉大会 春季千葉県大会 春季千葉県大会 第3ブロック予選 2011 秋季千葉県大会 秋季千葉県大会 2次予選 秋季千葉県大会 第3ブロック予選 第93回千葉大会 春季千葉県大会 春季第3ブロック予選 2010 秋季千葉県大会 秋季第3ブロック予選 秋季2次予選 第92回千葉県大会 春季千葉県大会 春季第3ブロック予選 2009 春季第3ブロック予選 春季千葉県大会 秋季第3ブロック予選 秋季2次予選 第91回千葉県大会 2008 秋季千葉県大会 秋季2次予選 秋季第3ブロック予選 春季第3ブロック予選 第90回西千葉県大会 2007 春季第3ブロック予選 第89回千葉県大会 秋季第3ブロック予選 秋季千葉県大会 2006 第88回千葉県大会 秋季千葉県大会 2005 第87回千葉県大会 もっと見る 4 Comments 学館浦安ふぁん 2023-08-24 at 12:53 AM 毎年の用に言っているが投手陣頑張れ ここ最近大量失点が多い学館浦安 まだまだ体が出来ていないのは仕方ないがもっと頑張れ 打ち込まれ過ぎたのは実力不足 頑張って個々が努力しよう 返信 これからの学館浦安に期待 2023-09-02 at 12:59 PM そろそろ監督.指導者.スカウト等一新しても面白そうなチーム。 何かしら変えていかないといつまでもベスト16やベスト8止まりのチームになってしまう。 もっと体を大きくして夏大に挑む姿を期待しています。 返信 みちお 2023-09-07 at 2:10 PM 秋に県大会に出られないのは数年ぶりだろうか 秋千葉県大会に出られないのは経験不足になりかねないからかなり大きい もちろん実力不足力不足もある、これから個人個人が練習への意識をより一層高めていかないと千葉県はそんなに甘くないと思う 頑張れ学館浦安球児 返信 浦安市民 2023-09-29 at 9:40 PM 選手、指導者、スカウト一同今一度チームを立て直さないと強豪チームが増えてきた第三地区でどんどん置いていかれます。 このままだと地区予選で負けてしまうチームになってしまいかねない。 返信 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
学館浦安ふぁん
2023-08-24 at 12:53 AM
毎年の用に言っているが投手陣頑張れ
ここ最近大量失点が多い学館浦安
まだまだ体が出来ていないのは仕方ないがもっと頑張れ
打ち込まれ過ぎたのは実力不足
頑張って個々が努力しよう
これからの学館浦安に期待
2023-09-02 at 12:59 PM
そろそろ監督.指導者.スカウト等一新しても面白そうなチーム。
何かしら変えていかないといつまでもベスト16やベスト8止まりのチームになってしまう。
もっと体を大きくして夏大に挑む姿を期待しています。
みちお
2023-09-07 at 2:10 PM
秋に県大会に出られないのは数年ぶりだろうか
秋千葉県大会に出られないのは経験不足になりかねないからかなり大きい
もちろん実力不足力不足もある、これから個人個人が練習への意識をより一層高めていかないと千葉県はそんなに甘くないと思う
頑張れ学館浦安球児
浦安市民
2023-09-29 at 9:40 PM
選手、指導者、スカウト一同今一度チームを立て直さないと強豪チームが増えてきた第三地区でどんどん置いていかれます。
このままだと地区予選で負けてしまうチームになってしまいかねない。