野村 大樹選手 (早稲田実業)

野村 大樹

球歴:早稲田実業

都道府県:東京

ポジション:捕手, 投手, 三塁手

投打:右 / 右

身長:172.0 cm

体重:80.0 kg

学年:卒業

短評

観戦レポートより抜粋(2017年4月9日)  「うまく反応で打てました」  会見場で現れた野村 大樹(2年)は、4回裏に放った2ランはそう振り返った。もしこの一発がなかったら、もっと苦しい試合展開になっていたかもしれない。それだけ大きな一発となった。  野村の発言で注目したいのは「反応で打つ」という表現である。中学まで捕手だった野村は、打席に入る前やベンチにいるときから相手捕手の配球を見ており、その配球を読むのが非常にうまい選手である。  相手の配球を読んで打つのは高いレベルで活躍するためには必要不可欠なスキル。野村は高1年秋にして高次元の打撃ができていた野村がなぜ反応で打てる選手になりたいと思ったのか。それは昨秋の明治神宮大会決勝の履正社戦がきっかけだ。 「真ん中付近に自分が張っていない甘いボールを見逃し三振してしまって、そういう球を打てないと上のレベルに行けないと思いました。打てなかったのが本当に悔しくて、反応を打つ練習をしてきました」 野村は、直球を待って変化球を打ち返す、または変化球を待って速球を打ち返せる練習をしてきた。その練習法を具体的に教えてくれた。 「うちの打撃練習では、2ストライクから投手が好きな球種を投げていいのですが、その時はガチンコ勝負。何を投げるか分かりません。狙っていない球でも甘いボールならば打つ。それができる練習を繰り返してきました」 この取り組みは結果として現れる。選抜では9打数5安打を打ったが、「狙い球ではない球種を打ち返すことができて自信になった」と話す。そして都大会岩倉戦の本塁打、この試合の本塁打も自分の狙い球ではないものだった。 「真っすぐを狙っていて、甘いスライダーが入ってきたのでそれを打ち返しました」  これで高校通算本塁打は25本に乗せた。さらに打者として隙がなくなっている野村。ますます手が付けられない打者になってきた。
更新日時:2017.05.22

短評

観戦レポートより抜粋(2017年3月24日)  清宮 幸太郎のあとを打つ4番・野村 大樹(2年・三塁手)の役割は大きい。もし不調なら相手バッテリーは清宮との勝負を避け、野村で勝負という作戦が取れる。第3打席で右中間への二塁打、第4打席で内野安打を打って結果は残したが、打撃内容はよくない。  気になったのはアウトステップである。内角が弱いから体を開いて対応しようとするのだろうが、よくない傾向である。この野村の悪癖は明徳義塾ベンチも気づいていたはずだから清宮の敬遠があるかと思ったが、バッテリーは勝負に行った。2回戦以降、相手校が清宮にどう対するか非常に興味がある。
更新日時:2017.05.13

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です