大崎 将弥選手 (盛岡三)

大崎 将弥

都道府県:岩手

球歴:盛岡三

ポジション:外野手

投打:左 / 左

身長:177.0 cm

体重:80.0 kg

寸評

旧チームから3番・中堅手として出場。独特のリストワークを使う巧打が魅力の天才肌。 (第一印象) とにかく外角の低めの球でも、バットのヘッドを立てて上手く拾うのが、この選手の最大の魅力。そのため強く・鋭くというよりは、上手さが目立つ感じの打者です。 (守備・走塁面) 非常に落下点までの入りに余裕があり、広い守備範囲を誇る中堅守備は目立ちます。ただ走力は、多少緩めて4.5秒ぐらいなので、本気で走り抜けても恐らく塁間4.3秒前後。そう考えると、それほど走力自体があるわけではないようです。また地肩の強さは、観戦した試合だけではよくわかりませんでした。
(打撃内容) スクエアスタンスで、バランスよく構えます。足を何度か上げたり下ろしたりを繰り返しタイミングをとりつつ、本格的に始動するのは遅いタイミングです。そのためボールをじっくり見極めてから始動するので、天性に二番打者タイプなのかもしれません。 <長所> 小さくベース側にインステップして、踏み込んだ足元はブレません。このことからも、外角の厳しいところや低めの球にもついて行くことができます。その反面、少し内角が窮屈に見えます。
足のタイミングのとり方、独特のリストワークを生かしたバットの出し方を見ても、かなりの天才肌の打者であるように思います。少しグリップが下がって出てくるのは気になるのですが、バットの先端であるヘッドを立てて低めの球でもヒットゾーンに落とします。 <課題> 巧打者としては、始動のタイミングが遅く、打てる球は限られます。ただ足と手を使って独特のタイミングのとり方をしているので、この遅い始動でも、いろいろな変化に対応できるかもしれません。あとは、左打者の割にインステップしてくるので、内角の捌きが窮屈な点がどうでしょうか。もうちょっと強く・鋭く振り抜けるようになると、上のレベルでも面白い存在です。
更新日時: 2012.06.02

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です