内海 裕太選手 (桐蔭学園)

内海 裕太

球歴:桐蔭学園

都道府県:神奈川

ポジション:投手

投打:左 / 左

身長:175.0 cm

体重:81.0 kg

学年:卒業

寸評

ようやく大器が開花しつつある。桐蔭学園の内海裕太は入学当初からエース候補と期待をかけられながらも思うような実力を発揮できず最終学年を迎えた。本人も期するものがあったのだろう。武相戦は1安打完封勝利、横浜創学館戦は8回ノーヒットノーラン。慶応戦では三宮瞬と投げ合いを演じ、ブレークを果たした。何が変わったといえば技術的なのはもちろんだが、マウンド上の立ち姿。昨年の彼はなにかマウンド上に立っているのに集中してしきれていない姿が見られたが、今年の彼は別人と思わせるぐらいで集中している。じっくりとキャッチャーミットを覗き込みながら、自分の間でしっかりと腕を振っている。高卒プロタイプではないものの、大学で活躍できるきっかけは掴めたといえるのではないだろうか。 左スリークォーターから投げる直球で130キロ~135キロ前後を計測。恐らくストレートのスピード自体は変わっていない。ただ腕の振りが良くなったことでストレートの切れが格段に向上し、差し込むことができるまでになり、なお且つコントロールも良くなり、両サイドへの投げ分けができるようになった。変化球はカーブ、スライダー、スクリュー、チェンジアップ。特に大きく落ちるチェンジアップの落差は大きく、空振りを狙える球種。各校の偵察陣はこのチェンジアップを大きく警戒していた様子が見受けられた。 右打者にはストレートを意識させていきながら、カーブ、チェンジアップを織り交ぜていき、空振りを狙う配球。ストレートの投げわけもしっかりしており、変化球も低めに決まるので打ちづらさを感じる。 左打者には外角中心にストレート、カーブを織り交ぜる配球。横の揺さぶりだけではなく、高低を使い分けた投球ができており、攻め方はしっかりしている。 昨年よりもベースいっぱいに使った投球ができるようになり、格段に投球の幅が広がった。左投手としてこれほどの投球ができれば、高校生で打ち崩すのは難しい。 クイックは1.05秒~1.15秒と非常に速いクイックができている。牽制・フィールディングはランナーを置いてからの投球が少なかったので詳しく観察することができなかった。 (投球フォーム) セットポジションから入る。右足を回し込むように上げていき、左足はまっすぐ立たせる。バランスよく立つことができており、この形は良い。右足を一塁方向へ伸ばしていきながら少しずつ腰を沈めていき、膝を柔軟に使って接地する。右腕のグラブをまっすぐ伸ばしていきながら開きを抑えていき、右胸にしっかりと抱えこむ。コンパクトにテークバックをとっていき、トップを作りリリースに入る。球持ちがぐっと良くなり昨年の課題であった球離れの早さは解消できているのではないだろうか。フィニッシュでもしっかりと振り切り体がぶれることなく振り切ることができている。 球持ち・ブレの少なさ・体をバランスよく使うことを意識した投球フォーム。昨年よりもコンパクトな投球フォームになり、コントロールが格段に向上するようになった。ここまでのフォームにできたということは彼は努力できる素質があるということだ。
更新日時:2011.04.30

将来の可能性

昨年よりも制球力・変化球の切れ・ストレートのキレが格段に向上し、そして身に付けた技術を実戦の場で発揮できる精神的な強さを身につけて実戦型投手に変貌した。なかなか芽が出ない中でも自分を崩すことなく、実力を磨いてきた姿勢は評価したい。この春の快投によって大きく自信をつけたはず。ただ夏に向けて脅威の存在というものではなく、先のステージでの活躍を予想させる足がかりを作るきっかけになった。つまり今後の野球人生で大きな影響を与えた大会だったかもしれない。それを確かなものにするためにも夏には春よりも成長した姿を見せることができるか注目してみたい。
更新日時:2011.04.30

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です