相澤 白虎選手 (桐蔭学園)

相澤 白虎

都道府県:神奈川

球歴:桐蔭学園

ポジション:遊擊手

投打:右 / 右

巨人育成5位の相澤白虎(桐蔭学園)は走攻守すべてに高水準!ガッツ溢れるプレースタイルで支配下登録をつかめるか


巨人から育成5位指名を受けた相澤 白虎内野手(桐蔭学園出身)は、巨人好みの総合力の高い内野手だ。 スクエアスタンスでグリップを肩の位置に置いて背筋を伸ばして構え、バランスがいい。投手の足が降りたところから始動を仕掛け、左足をしっかりと上げていきながら、真っ直ぐ踏み込んでいく。
トップでは真っ直ぐ引いて、内回りのスイングを行う。インパクトまで無駄のないスイングで、インパクト時の押し込みも強いためか打球が伸びる。 大きな欠点はなく、スイング自体も力強い。プロレベルの投手に対しても、ある程度、打席数を重ねれば、対応できるのではないだろうか。 塁間4.40秒前後と脚力は突出してないが、しっかりと走り切る姿勢はある。
守備は堅実で、捕球姿勢が良い。スローイングも力強く、正確だ。NPBレベルでは、スピーディーさがあるわけではないが、丁寧に打球を扱おうとする姿勢がある。 高校生レベルでは走攻守すべてにおいて高水準。NPB基準になると突き抜けた長打力があるわけではないが、育成選手としては伸びしろがあり面白いタイプだ。プレーも丁寧にこなしていて、気持ちが入ったプレーを見せてくれることがある。そういった一面も、評価されたのではないか。 3軍で経験を積んでいくことになると思うが、2年目以降から頭角を現すタイプとみている。技術が高まっても、ガッツ溢れるプレースタイルだけは忘れずに取り組んでほしい。
更新日時: 2023.01.22