川口 貴都選手 (國學院久我山)

川口 貴都

球歴:國學院久我山

都道府県:東京

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:181.0 cm

体重:85.0 kg

学年:卒業

将来の可能性

 選抜で最速145キロをマークしたスケールのある右腕。それからは緩やかながら成長曲線を描いている。まだ殻を破りきっていないが、府中東に敗退した経験が彼を大きくしてくれるのではないだろうか。 (投球スタイル) 選抜で見せた145キロ級のストレート。そのストレートは打ち込まれてからエンジンがかかってから計測したものだが、この試合ではエンジンがかからないまま終わった感じがある。  右オーバーから投げ込むストレートは常時135キロ前後。骨格の太い体型から投げ込む直球には威力を感じさせる。まだ殻を破りきっていない感じはあったが、高校生では中々投げられない破壊力のあるストレートを投げられるポテンシャルの大きさは秘めている。ただ今の川口にはそこまで引き出す術を持っていない。ストレートを磨くというより、継続的にベストなストレートを投げられる調整法を学ぶできではないだろうか。  変化球はスライダー、カーブ、縦のスライダー。現状は直球中心の配球で、適度にスライダー、カーブを混ぜていくが、慣れてくると怖さを感じない。食らいつきやすい。付け入る隙がある。彼が後半になって府中東打線にとらえられたのは偶然ではないと思う。彼の投球スタイルはストレートの調子によって大きく反映される投球内容であり、ストレートの切れ、威力が落ちた8回に捉えられたのは必然だったのかもしれない。個人的にはストレートを磨くとともに縦の変化球を習得するべき時期がきたと考える。フォーム上、フォークは難しいので、縦のスライダーを磨いて決め球として見出すべきか。 選抜ではクイックの遅さ・緩慢なフィールディングを指摘した。選抜に比べるとだいぶクイックの技術が改善されて、1.1秒~1.2秒前後と速くなった。ただ投げていた選抜と比べると自分の間で投げるようになっているようにはなっている。まだまだだが、投手としての幅を広げようとする意識は見られた。 (投球フォーム) 彼のフォームはなんといっても技術面の成長は見られた。課題であったインステップ。夏場でその矯正に取り組んだという。極端なインステップがなくなり、だいぶ真っすぐ踏み込みが出来るようになった。 ノーワインドアップからゆったりと始動する。左足をゆったりと上げていき、右足は一本足で立つ。次の動作から彼は極端なインステップをしていたが、まだその名残はあるが、だいぶ真っすぐ踏み出すようになったと思う。本人によると夏場に矯正したようで、真っすぐ踏み込んで違和感なく投げられるようになった。 左腕のグラブを斜めに伸ばして打者と正対しない工夫がみられるが、左肩の開きが早く、出所は見やすくなる。ぐっと引き込みを抑えてほしい。テークバックはコンパクト。内旋していき、トップを作り、リリースに入る。肘を使い打者寄りで離す意識が見られる。球持ち自体は良いが、引っかかるボールが見られるのはボールの力の伝え方や、もしくはそれ以外の使い方や、体の切れが鈍いなど、いろいろな要素が絡んでいるのかもしれない。 だいぶ角が取れて違和感のない真っ当なフォームになった。このフォームで気をつけるべきポイントは開きを抑えるぐらいのことであろう。あとはフォーム以外でストレートの速さ、切れを生み出す方法を考えるべきだろう。
更新日時:2011.11.28

将来の可能性

 伸び悩んでいる様子が見られるが、インステップを直したり、クイックを速めるのを見ると、自分の課題を把握して取り組める選手だと思う。今のレベルだと高卒プロを目指すならば足りない点は多い。ストレートの切れ、コントロール、変化球の切れ、引き出しの少なさといろいろあるが、まずは誰も素晴らしいと思えるストレートを投げられることが一番。そのストレートを一瞬だけではなく、継続的に投げられる技術を身につけて、体の切れが良くなるトレーニングをしてほしい。川口は常に投げ続けられる馬力の大きさもあるし、技術もある。 ぜひ春の大会ではおっと唸らせる投球内容を示し、ドラフト候補に名乗りあがる投球を見せてほしい。
更新日時:2011.11.28

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です