又野 知弥選手 (北照)

又野 知弥

球歴:北照

都道府県:北海道

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:187.0 cm

体重:84.0 kg

学年:卒業

寸評

北照入学時から河上監督に「プロにいける器」と称された又野 知弥もラストサマーを迎えた。投打ともに高いポテンシャルを誇る又野投手。南北海道大会・甲子園で計5本のアーチを架け、野手としてリストアップしている球団もあるようだ。投手か、野手なのか。それを検証していきたい。 (投球スタイル) ストレート マックス141キロ 常時135キロ~140キロ 縦スライダー 120キロ前後 スライダー 120キロ前後 カーブ 105キロ前後 南北海道予選ではやや疲労気味でストレートが走っていなかったが、甲子園では130キロ後半のストレートをコンスタントに叩き出しており、140キロ台をオーバーすることもしばしばあり、今春よりもストレートのスピード・威力ともに成長を見せていた。しかしそのストレートが低めに集まらず、全体的に高く浮いてしまう事が多くマイナスポイント。 最大の武器である縦に鋭く落ちるスライダーは相変わらずコントロールされており、実践的なスライダー。確かに2ホーマーを打たれたものの、スライダー、カーブの切れも良く、変化球の精度は高い。 確かに春より繊細さが失われた感があるが、直球は力強さが増してきており、選抜より成長の跡は見える。だが球が高めに浮くのはマイナスポイントに変わりない。なぜ球が高めに浮くのか。それはフォームによる部分が大きいのではないだろうか。 (クイックタイム・牽制・フィールディング) クイックタイムは1.05秒~1.15秒前後と高速クイックができており、牽制も鋭いし、フィールディングも軽快な選手。まさに野球センスが優れた投手なのだが、プロのスカウトが野手として評価するのは打力だけではなく、投球以外の細かい技術をしっかりとこなすセンスがあるからではないかと推測する。 野手として0からのスタートでも、それだけ追いつけるだけのセンスはあると見込んでいるのではないだろうか。ただ個人的な意見を言わせてもらえれば投手として技術が優れているからこそ投手として磨くべきではないだろうか。 (投球フォーム) 選抜ではタメが効いたフォームからキレのある直球と変化球を投げ分けていた又野。選手権でも力のある直球を投げていたが、ちょっと投球フォームに狂いがあった。ノーワインドアップから入ってゆったりと左足を上げてから着地するまでは選抜と変わりない。しかし選抜よりも重心が高くなってしまい、軸足もプレートに押さえ付けることなく、完全に浮いてしまい、立ち投げになっている。体も一塁方向に流れてしまうので、パワーロスしてしまっている。着地~フィニッシュまでの動きに狂いが生じてしまっているが、一番の原因は軸足が完全に浮いてしまっていることだろう。それがフォームの乱れにつながっている。それでも軸がブレないので、腕を鋭く振れる体勢は整っており、140キロ台のストレートと切れ味鋭いスライダーを投げ込むことができている。フォームが乱れても140キロ台のストレートを投げることができているのは選抜から肉体面で成長を遂げているのだろう。パフォーマンスは落ちていないので、フォームの乱れを解消していけば、145キロ前後は期待できるのではないだろうか。 (野手) それではスカウト達から高く評価されている打撃を分析していきたい。 スタンスはスクエアスタンス。グリップを高めに置いてどっしりと構える。以前よりどっしりと構えられるようになり、強打者として雰囲気が出てきた。投手の足が降りたところから始動を仕掛けていき、足を回しこむように上げていく。トップを深くとっていき、振り出していく。スイングの軌道は水平。ボールを運ぶような感覚で打っているのではないだろうか。トップをしっかり形成できていることで、強く振ることができているし、体の前で振ることができているので、捏ねるような当たりをすることはない。フォロースルーも大きく、踏み出した足の膝が開かず、軸足をうまく使うことができているので、強い打球を生み出している。 長崎日大戦では外角ストレートを思い切り巻き込んでレフトスタンドへ飛びこむ大ホームラン。まだ彼の魅力を探りたくなって、南北海道大会決勝の模様を見たが、外角低めのストレートを巻き込んで弾丸ライナーで打ち込んだ。そしてホームランだけではなく、外角の球を素直にセンター前へ弾き返すヒット。長崎日大戦でもライト前ヒットを放つなど、打撃の幅が広がっていると評価するべきだろう。スカウトが打者として評価するのは天性の長打力だけではなく、選抜に比べて対応力が広がり、打者として可能性を見出したからだろう。 長打力・投手として140キロを計測する地肩の強さ。プロで野手をやるのならファースト・サード・外野手ということになるだろう。フィールディングは上手いので、鍛え込んでいけば守れる選手になるだろう。
更新日時:2010.08.29

将来の可能性

投打ともに高いポテンシャルを持つ又野。検証した結果、野手としてなら高卒プロで行くべき選手ではないかという結論に至った。強靭且つ柔らかいリストから繰り出す鋭い打球、打者としての雰囲気は高校生としてはずば抜けている。膝を上手く使える選手ではないので、低めの変化球に対応を残して確実性を欠くタイプではあるものの、プロなら腰を据えてスラッガー又野として育成できるのではないだろうか。 スラッガータイプは辛抱強い球団ではないと見切られやすく伸びづらい。T-岡田も、中田翔も一軍で活躍し始めたが、それも首脳陣の辛抱強い起用法により伸びた。大事なのは打者としてリストアップする球団は辛抱強く育てる覚悟はあるか?それに尽きると思う。 ただ投手としてのセンスも捨てがたい。この夏はフォームが崩れてしまったものの、肉体面で成長を遂げており、直球自体も力強くなっている。変化球のキレ・投球術・けん制・クイック・フィールディングのレベルは高校生としては合格レベルだ。ただ投手としても投球フォーム自体が固まっておらず、時間がかかる素材であることは明らか。プロよりも大学・社会人に進んでしっかりと技術を固めつつ、投手としての技量を高めて、プロ入りを狙う選択肢も決して遠回りではないと思っている。 いずれにしろ将来性が高い選手。ぜひプロで活躍してくれることを期待したい。
更新日時:2010.08.29

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です