選手名鑑
今年の金光大阪の大黒柱といっていい古川 温生投手(3年)。横井監督も全面的に信頼するエースだ。
古川の良さは投球フォームの完成度の高さにある。上半身、下半身が連動したメカニクスには、文句をつける箇所がない。見ていて惚れ惚れする投手だ。華奢ながら、基礎トレーニングで徹底的に鍛え抜かれた下半身や、鋭く腕を振って、切れの良い直球とスライダーを主体とした投球は、高校時代の山岡泰輔投手(瀬戸内ー東京ガスーオリックス)を彷彿とさせる。
昨秋の近畿大会では、130キロ〜135キロ程度だったが、センバツでは、135キロ〜140キロ前半までスピードアップし、回転数の高さを感じさせる直球を両サイドに投げ分けた。120キロ前半のスライダーを低めに集め、下半身主導のフォームだからこそ投げられる縦割れのカーブもある。
投手としての完成度の高さは今大会屈指。高卒プロとなるとパワー面で物足りないが、4年後、直球が150キロ前後になることは十分に期待でき、次のステージでも高い実績を残す予感をさせる。山岡のように、センスの高さでこの世代を代表する投手になってもらいたい。
情報提供・文:2022.03.28
河嶋 宗一
- 2022 年 3 月
- 2021 年 9 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.18
これで入れ替え戦争い?日本大の練習、選手のレベルの高さから分かる戦 …
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2011.05.20
拇指球で蹴る?
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち