選手名鑑
卒業生
寸評
エースの竹田 祐が完成度の高い本格派ならば、こちらの田中雷大は、まだまだこれからの素材型といった感じ。しかし球速的には、将来的にこの田中の方が速くなる可能性を秘めている。
(ここに注目!)
速球中心にグイグイ押してくる投球スタイルで、速球で勝負できるストレートの持ち主。来春までに、どのぐらい速くなっているのか注目したい。
(投球内容)
まだ球速的には、常時130キロ台台中盤~後半ぐらいと驚くほどではない。それでも力で押せるボールの質や勢いがある。変化球は、横滑りするスライダーを時々織り交ぜる程度。外角中心にボールを集め、投球を組み立ててくる。
細かい制球力や繊細な駆け引きはないが、球筋は比較的安定。クィックも1.05秒前後とまずまず素早い。さすがに名門の主力投手だけに、大きな欠点は見当たらない。
<長所>
グラブは最後まで体の近くに抱えられ、両サイドの投げ分けは安定しやすい。腕を強く振れるので、ボールには勢いが感じられる。
<課題>
着地までの粘りがなく、体の開きもやや早いので、打者としては合わせやすい素直なフォームといった感じ。
足の甲で地面を押し付けられないなど下半身がまだうまく使えておらず、力を入れて投げるとボールが上吊りやすい。また腕の振りもやや体から離れてブンと振られており、細かいコントロールがつけ難い。
将来に向けて
投手としての完成度はまだ発展途上であり、この一冬の取り組み次第では見違えるようにボールが速くなっても不思議ではない。いろいろな意味で未完成なのだが、もっともっといろいろなものが吸収して行ける土台を持っている。センバツでの成長ぶりが、今から楽しみな一人ではないのだろうか。
情報提供:2016.11.25
- 2016 年 11 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
インタビュー2020.02.21
最速142キロの野球小僧がスーパー中学生と呼ばれるまで 山田陽翔(大 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち