試合レポート

前橋育英vs明徳義塾

2013.09.30

前橋育英vs明徳義塾 | 高校野球ドットコム

【明徳義塾の先発・小方】

再スタート!高橋光成が完投勝利!

 甲子園優勝チームの前橋育英が登場。対する甲子園ベスト8の明徳義塾だ。

まず明徳義塾の先発・小方 聖稀(3年)。1年から注目されていた左腕。ややブランクもあり、この日は常時120キロ後半~130キロ前半(最速133キロ)を計測。速球の勢い、威力自体はなかなかのもので、スライダーのキレも良い。本調子に戻れば、140キロ台も見込める左腕だろう。フォームも体全体を使いダイナミックな投球フォームで、次のステージで本格派左腕として化けることを大いに期待したい投手であった。まず小方が1回表を無失点に切り抜ける。

前橋育英の先発は高橋 光成(2年)。注目の立ち上がりであったが、いきなり1番逸崎 友誠(3年)に中前安打を浴び、4番西岡 貴成(3年)の中前適時打で1点の先制を許す。
「調子はあまりよくなかったです」
振り返る高橋光。この試合はスライダーフォークを中心に集める投球。変化球の切れは健在で、明徳義塾打線を凌ぐ。

だが、前橋育英の荒井監督は
明徳義塾さんが変化球を狙っているので、変化球ばかりだけでは凌ぐことはできないよ」
高橋光にストレートの割合を増やすことを指示。中盤以降から直球で押すようになる。速球の最速は136キロほどだが、腕を振る意識が伝わるような投球フォームで、130キロ台でも力のある130キロ台。それによってスライダー、フォークも生きて打者を打ち取ることができていた。

追う前橋育英は4回表に、二死一、三塁から7番田村 駿人(3年)の左前適時打で1対1の同点。さらに高橋光が自ら右前適時打を放ち、2対1と逆転に成功する。この回で小方が降板。5回表には一、三塁から4番荒井 海斗(3年)の投手強襲適時安打で3対1、さらに5番板垣 文哉(3年)の適時打で1点を追加し、4対1に。やはり甲子園優勝チームだなと思わせる卒のない攻撃である。

前橋育英vs明徳義塾 | 高校野球ドットコム

前橋育英vs明徳義塾 | 高校野球ドットコム

【先発の高橋光成(前橋育英)】

 高橋光は5回裏、4番西岡に適時三塁打を浴びて4対2と2点差に迫られるが、後続をしっかりと抑えて後半へ。
明徳義塾は7回表からライトで出場していたエースの岸 潤一郎(2年)が登板。下半身主導の体重移動を重視し、しっかりと指先に力を伝えられる投球フォーム。135キロ前後でもボールの回転数が高く、球速表示以上に速さを感じさせる投手。スライダー、チェンジアップの精度も高く、前橋育英打線をあっさりと封じる。岸は今も選抜をかけて戦っている岸のボールはやはり一味違うモノがあった。

高橋も負けじと直球と変化球を投げ分け、9回まで粘り強く投げ抜き、完投勝利。2回戦進出を決めた。まだ145キロ前後を投げていたときと比べると本来の調子ではないのだが、明徳義塾相手に対し、完投勝利したのは今後の試合にとって大きな自信になったに違いない。

甲子園優勝を決めて、高橋光は18U日本代表として戦ってきた、荒井監督から見て、18Uの経験は高橋光が変えたようだ。変わったのは練習に対する取り組み方だという。
「走るにせよ、練習にしろ、気持ちが前に出て取り組むようになりました。のんびり屋さんなのですが、少しずつ気持ちは前に出ているように感じます」

前橋育英は秋の大会で初戦で敗れたが、高橋光はすでに気持ちは来夏に向かっており、甲子園優勝したことは過去のこととして、それに奢ることなく、体作り、フォーム作りに取り組んでいるようだ。
「課題はスタミナ。下半身がまだできていないので、冬はそれに向けて強化していきたい。フォームも、まだ下半身を生かすことができていないですし、まだ下半身を生かせるフォームにしていきたい」
前向きな取り組みが結果として現れるのは春以降になるだろう。今は甲子園優勝チームのエースとして全力で投げ抜き、勝利に貢献できる投球を今後も期待したい。

(文=河嶋宗一

前橋育英vs明徳義塾 | 高校野球ドットコム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.19

【宮崎】日章学園、富島、小林西などが初戦を突破<県選手権大会地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?