News

元プロ野球選手・芦沢真矢氏が率いる啓明学園。LINEを武器に不安と戦う日々

2020.04.29

元プロ野球選手・芦沢真矢氏が率いる啓明学園。LINEを武器に不安と戦う日々 | 高校野球ドットコム
写真は2019年4月から

 本来であれば各地で春季大会が開催され、大会が佳境に突入しているはずだった。しかし新型コロナウイルスの猛威の影響を受けて、ほとんどの大会は中止。それどころか練習自体も多くの学校が自粛。再開の時を待って球児は自主練習を重ねる日々を送っている。

 全国屈指の激戦区・西東京にいる啓明学園でも現在は活動を自粛中。啓明学園は2015年より、東京ヤクルトでのプレーをはじめ、広島カープに横浜ベイスターズでコーチ。さらには四国の独立リーグでは監督を務めるなどの実績を持つ芦沢真矢監督がチームに就任。「人間力野球」を大事にチームを育て上げ、昨夏は佼成学園を破るなどベスト32まで勝ち進んだ。

 西東京に現れた新興勢力・啓明学園だが、公立校の動きに合わせて5月末まで自粛となっている。「やっぱり不安はあります」と電話で語ったのは鎌田浩行先生。やはり指導者側も心配は尽きないが、大会開催時期も同時に懸念をしていた。

 「身体を動かせても試合勘は取り戻せないですし、いつから練習が再開できるのか。また休校が明けても、いつから活動が再開できるのか。そして大会開催まで、どれくらい期間が残っているのか。先行きが不透明ですので、心配です」

 再開した時にどれくらい時間が残っているのか。練習期間を不安視していたが、学校ではオンライン形式で授業を開始が出来るように準備が進んでいる。ただ部活動は再開の目途が立っておらず、先行きが見えない日々が続く。

 そんな中で、チームではLINEを駆使してコミュニケーションを取っているところだ。
 「以前から監督と選手たちはグループLINEを通じて、技術面の質問などをしていました。私も主将と副主将とは業務連絡などをするために使っておりました。それを活用してコミュニケーションを取っています」

 強制ではないが、選手のモチベーションなどを気にかけて連絡を送る。こうすることで何とか選手とのつながりを維持している啓明学園。指導者の中では既に今後の予定を検討しているとのことで、準備は確実に進んでいる。

 春にできなかった分を発揮できるか、それは今後の過ごし方にかかっている。

記事:田中 裕毅

関連記事
コロナで次々と進む高校野球のIT活用 都立新宿はLINEで「個別指導塾」を開催
コロナで次々と進む高校野球のIT活用。愛知の新鋭・豊野はZoomで結束を深める
県立高松商(香川) 結束のキーワードは監督発信の『あの』ポーズ!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得