News

球数制限が初めて導入され行われた沖縄県春季大会。関係者の本音は?

2020.04.19

球数制限が初めて導入され行われた沖縄県春季大会。関係者の本音は? | 高校野球ドットコム
ベスト8まで勝ち上がった知念 ※写真は今春の県大会から

 この春から新たに導入された球数制限。1週間で500球という制限を設けて、1人の投手に対してあまり酷使しないように導入されたが、高校野球界にとって未知のルールを最初に運用されたのが沖縄県大会。準々決勝までで打ち切りとなったが、今回の新ルールをどのように感じているのか。電話取材で話を聞かせてもらった。

 まずはベスト8まで進出を果たした知念に話を聞くと、今大会は1人の投手で投げきることができたとのこと。ただ、チーム内には3、4人の投手がおり、その選手たちにとってプラスに働いているのではないかと監督を務める、照屋拓己監督は考えている。

「球数制限がありますので、他の投手にはいつでも心の準備をさせないといけないです。そうすると、『この場面なら』と選手それぞれが考えて準備できるので、モチベーションに繋がっていると思います」

 選手それぞれがマウンドに上がってからのシミュレーションをきっちりできることが、モチベーション向上に繋がる。そこにプラス要素を感じていたが、同時に難しさもあったことを語る。
 「交代のタイミングで、選手たちの心をどれだけピークに持っていくか。またどのシチュエーションなら誰を投げさせるか。選手たちと話ながら考えていかないといけないです」

 知念と同じく、モチベーションの部分を大事にしている声は、他の沖縄県内の学校からも聞こえた。
 「事前に話し合いをして、こちらがパターンを3つくらい想定した上で、誰を起用するのか。しっかりと話し合いをしながらやらないといけないと思いました」

 一方で他の学校では、球数制限をすることと並行して大会日程を懸念する声をもあった。
 「大会が中盤に差し掛かって、優勝まであと少しのところで球数制限の影響が出るんだと思います。大会初日に登板か、大会5日目に登板しただけでも、後々影響が出てくると思うんです。ただ選手の保護は考えないといけないので、大会日程にゆとりがあってもいいかなと思いました」

 話を聞かせてもらうと、やはり継投策を使うチームが増えた印象があると語る。2020年、高校野球界が1つ大きな変革期を迎えたが、今後はどうなっていくのか。これからの行方を見守り続けたい。

関連記事
「大会を開催いたいだいた高野連の方々に感謝」 春ベスト8の知念が夏まで目指すチーム像
沖縄県大会の4強の顔ぶれを振り返る
何故、春季沖縄県大会は全国で唯一、開催出来たのか【前編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得