News

星稜だけじゃない!甲子園にまつわる様々な「縁」

2018.08.06

星稜だけじゃない!甲子園にまつわる様々な「縁」 | 高校野球ドットコム
松井秀喜の高校時代

 8月5日に第100回全国高校野球選手権大会(以下:夏の甲子園)が開幕した。史上最多となる全56校が聖地でもある甲子園球場に集結した。昨年までに99回開催されていることもあり、夏の甲子園には歴史、そして、さまざまな「縁」がある。

縁があったのは星稜だけじゃない

 今大会は「レジェンド始球式」と称し、過去の大会で甲子園を沸かせたレジェンドたちが日替わりで始球式を行うことになっている。開会式直後の第1試合である星稜(石川)と藤蔭(大分)戦には星稜OBであり、卒業後に巨人・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が登場した。松井氏が始球式を行う直後の試合に母校が登場する、というのはなにか縁を感じられずにいられない。

 そして、その星稜と対戦した藤蔭(大分)にも「縁」があった。

 松井氏がはじめて甲子園にやってきたのは1990年夏の甲子園だ。1年生ながら背番号「3」をつけ聖地デビューを果たしている。そして藤蔭もその大会において、記念すべき初出場を飾っていた。また当時の主将であり、選手宣誓を務めた原秀登が現在の監督なのだ。

 同校はわずか2回の甲子園出場ながら、原監督は選手として、そして監督として松井氏と同じ舞台に立ったのである。

 

松坂大輔と荒木大輔の縁

 平成としては最後の戦いとなる今大会だが、平成としておこなわれた大会でも、多くの名選手が誕生している。そのひとりが松坂大輔だろう。横浜(南神奈川)のエースとして20年前の80回記念大会を制した「平成の怪物」だ。

 松坂の名前である「大輔」が、早稲田実荒木大輔に由来することはよく知られていることだろう。荒木は戦後初となる5季連続甲子園出場を果たした投手であり、「甲子園のアイドル」として人気を博していた存在だ。

 その荒木が背番号「11」をつけ、初めて甲子園にやってきた1980年夏の甲子園。1年生ながら臆することなく5試合で4完封をマークし、決勝へと進出する。その決勝で対戦したのが横浜だった。愛甲猛擁する横浜は荒木を打ち崩し、悲願の初優勝(春のセンバツは優勝経験あり)を果たしたのである。

 その18年後に荒木「大輔」人気から名前をつけられた松坂「大輔」が、荒木に甲子園ではじめて土をつけた横浜のエースとして、春夏連覇を達成するというのも「縁」と言ってもいいのではないだろうか。

 101回目となる来年の大会以降に繋がる「縁」が今大会でも生まれるかもしれない。日々行われている熱戦から目がはなせない。

 

(文:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.06.04

【中国】尾道が延長10回サヨナラ勝ちで初優勝<春季地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得