試合レポート

鹿児島玉龍vs鹿児島南

2016.03.23

過去の反省を生かす・鹿児島玉龍

鹿児島玉龍vs鹿児島南 | 高校野球ドットコム

鹿児島玉龍・堀脇

 鹿児島市内の強豪同士、2回戦屈指の好カードは鹿児島玉龍がシード鹿児島南を下した。

 2回、鹿児島玉龍は9番・玉利 太雅(3年)、1番・島津 智隆(3年)の連続タイムリーに押し出しで3点を先取する。4回にも2番・室尾 倫太朗(3年)、4番・中島 克大(3年)のタイムリーで2点を加えた。この2イニング、単打のみ8安打を集中して5得点。長打はなかったが「低いゴロでヒットを打ってつなぐ」(堀脇 雄太主将・3年)練習通りの打撃で、前半勢いに乗ることができた。

「過去に悔しい思いをして、練習してきたことが生きました」と水口 義昭監督。エース堀脇は昨秋、ピンチになるとワンポイントリリーフを仰いでいたが「先発したら完投するのがエース」と背番号1の意地をマウンドで貫き、完投勝利。「低めに投げる意識を徹底できたことで良いリズムが攻撃にもつながった」と納得の出来だった。

 9回裏は二死一、二塁とピンチを招き、1番・羽生 尚矢(2年)にライトフェンス直撃の長打を浴びる。二走の生還は許したが、ライト玉利、セカンド室尾と素早くつないでバックホーム。三塁を中途半端にオーバーランした一走を三塁で刺し、ゲームセットになった。

「中継プレーの練習は日ごろからやってきました」と水口監督は語る。
思い返せば13年秋の3回戦で大島と対戦した際、9回に長打を浴びて同点に追いつかれ、延長でサヨナラ負けを喫したことがあった。そのあと大島は快進撃を続け、21世紀枠でセンバツ出場を果たした。

「あのとき、中継プレーでホームを狙いにいかなかったことを、今でも悔やんでいるんです」と水口監督。別の塁でのアウトを狙った中継プレーに入ってしまったために同点に追いつかれた反省から、走者がいるときに長打を浴びた場合は、まずバックホームから考えることを徹底してやってきた。その練習通りのプレーで最後のアウトをとることができた。

(文=政 純一郎

鹿児島玉龍vs鹿児島南 | 高校野球ドットコム
注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商