試合レポート

都立小山台vs淑徳

2015.07.22

小山台、本塁打3本で淑徳に圧勝

 近年徐々に力をつけてきている淑徳は、4回戦で東京日本ウェルネス相手に、主将でエースの林 俊輔が被安打4、四死球0、奪三振11という完璧な投球で勝ち上がった。しかし、中一日で迎えた5回戦の都立小山台戦は、勝手が違った。

 1回表、都立小山台の1番長南 太一が四球。4番志村 優十茂にも死球と、淑徳の先発・林は調子が出ない。5番吉田 龍平は左前安打で長南が生還し、まず1点。6番木田 輝は左翼手の頭を越える二塁打を放ち、志村も生還。打席には6番柳澤 利哉が立つ。柳澤が林の初球を叩くと、打球はライトフェンスを越える3ラン本塁打に。試合の大勢は、初回で決した。

 2回表にも都立小山台は、2番清水 慶一郎の2ラン本塁打が飛び出す。3回表には、前の打席で本塁打を放った柳澤と清水が、今度は二塁打を放つなどして、3点を追加。4回表にも、4番志村の本塁打などで2点を挙げた。

 都立小山台は、投げては身長185センチという長身から投げ下ろす球に威力がある先発の矢崎 裕希が、3回を被安打2の無失点。4回から登板した2番手の山口 晃平が2回を被安打2の無失点に抑えた。

 淑徳は3回途中に主将でエースの林を右翼手にし、2年生の吉田 太一が登板した。けれども、この回でのコールド負けがほぼ確実な5回表の二死から、林を再びマウンドに戻した。林は身長169センチという投手としては小柄ながら、体を目いっぱい使ったフォームで、チームを引っ張ってきた。そうした思いを込めて林は、高校野球生活最後の打者を左飛に打ち取った。

 結局12対0で都立小山台が5回コールドで圧勝した。都立小山台は、秋季大会の頃はまだ、センバツ出場の遺産で野球をやっているという感じもしたが、夏には新たな選手も台頭し、戦える戦力が整ってきた。次は帝京との大一番である。

 淑徳は、年々力を付けていることは確かだが、今年はエース・林の負担が大きかった。なかなか難しいだろうが、選手層をいかに厚くするかが課題である。それでも4番打者には1年生の河野 秀太が定着するなど、楽しみな1、2年生が多いだけに、今後の成長を期待したい。

(文=大島裕史


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!東京都の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商