試合レポート

鶴丸vs加治木

2016.09.27

鶴丸2番・福島が決勝タイムリー!

鶴丸vs加治木 | 高校野球ドットコム

歓喜の輪を作る鶴丸

 鶴丸が劇的なサヨナラ勝ちだった。

 初回に捕逸で先制した加治木は3回、4番・西窪太希(2年)のレフト前タイムリーで2点目。4回は二死から連続四死球でチャンスを作り、2番・安栖雄大(2年)のレフト前タイムリーで3点目を挙げた。

 ここで鶴丸は先発・井上大樹(2年)からエース吉元陸人(2年)にスイッチ。後続を断つと、その裏、5番・柚木隆冴(2年)のライト前タイムリーで反撃の口火を切る。

 6回、相手のエラーと8番・吉元のレフト前タイムリーで試合を振り出しに戻した。

 9回裏、先頭の7番・外山陽一郎(2年)がセンター前ヒットで出塁。吉元が送りバントを決め、9番・平田駿人主将(2年)も意表を突くセーフティーバントが犠打となり三塁まで進め、2番・福島悠司(2年)がライト前に決勝タイムリーを放ち、2時間20分の熱戦に決着をつけた。
平田主将は「今年のテーマはチーム一丸と束になって野球をする。9回はテーマ通りの野球ができた」と振り返った。

(写真・文=政純一郎

鶴丸vs加治木 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得