試合レポート

都立城東vs明学東村山

2019.10.27

「接戦に強いのがうちの強み」都立城東が初戦に続き1点差勝負を制し、ベスト16入り!

都立城東vs明学東村山 | 高校野球ドットコム
本塁打を放った千野 亜真汰

  10月26日、秋季東京都大会2回戦。駒沢球場で行われた都立城東vs明学東村山の一戦は1点を争う好勝負となった。

 、都立城東は4番・千野 亜真汰の2ランで先制点を挙げる。

 千野はこの本塁打で高校通算10本目。そのうち6本が新チームスタート。すでにこの秋の公式戦では3本放っており、量産体制に入っている。千野は筋トレマニアで、ユニフォーム姿や試合後の制服姿から見える筋肉の盛り上がりは170センチ70キロのサイズ以上にがっしりしているように見える。

 千野は昨冬から筋トレに励み、デッドリフトでは130キロを持ち上げるほどまでにパワーアップ。そのパワーを生かすためにステップも変更した。千野は新チームスタートしてから「速めにタイミングを取る狙い」で歩幅を広げ、ノーステップ打法に転換。それがハマり、本塁打量産につなげている。

 この2点について、都立城東の内田監督は「非常に大きな2点だった」と語るように、試合を優位に進めていった。

 都立城東は技巧派左腕の林 平太郎、スライダー主体の鳴坂 隼を中心に勢いに乗る明学東村山打線を抑える。長打力のある千野を中心にクリーンナップの打力の高さが注目される今年の都立城東だが、内田監督は「接戦に強い」と答えるように実にしぶとい。9回裏も一死一、二塁のピンチを招いたが、いずれも良い当たりの中飛に抑え、ベスト16入りを果たし、春のシード権も確定させた。ただベスト16で満足するつもりはない。

 内田監督は「ベスト8、ベスト4とより上を目指していきたい」と、今大会は十分に上を狙えるチャンスだと思っている。

 敗れた明学東村山も終盤まで粘り強い戦いを見せてくれた。特に4番キャッチャーで主将の倉持 欣仁は熊谷監督も認めるほどのキャプテンシーの高さを持った選手で、熊谷監督は「新チームがスタートしてから勝ちたいと執念をもってやってくれました」と秋までの選手たちの戦いぶりを評価した。

 倉持はこの試合でも2安打の活躍。打撃技術を見ると、スクエアスタンスで構え、内回りのスイングでボールを捉え、高いコンタクト率を誇り、2.00秒台のスローイングに加え、落ち着きが感じられる立ち居振る舞いも魅力だ。倉持の存在がここまでの快進撃につながっているのが理解できた。

 倉持はこの試合を振り返って、「最後まで力を出せたと思います。特に先発の山本は粘り強く投げてくれてさすがエースだと思いました。まだあと1本が出ないところがありました。これからも練習試合が続くので、課題を克服していきたい」と決意を新たにした。

■日程詳細・応援メッセージ

秋季東京都大会


トーナメント表

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得