試合レポート

浦和実vs上尾南

2015.07.14

浦和実、勝負を決めた集中打!同時に感じた初戦を戦うこと難しさ

 [stadium]大宮公園野球場[/stadium]での第一試合。浦和実vs上尾南。球場は風も吹いておらず、とても暑さを感じる。試合は予定通り9時に開始された。

 Dシードとして今大会を迎えた浦和実は初戦ということもあり、やや緊張が感じられ固さを感じる。

 試合が始まり、先制したのは上尾南
3回表、浦和実の好投手・金井 修司を攻めたて、二死三塁のチャンスを作る。2番・長岡 達輝がセンターに抜けそうなゴロを放つ。これを浦和実の二塁手、清水 晧介が捕球したが一塁は間に合わず。内野安打で上尾南が1点先制。

 その裏、浦和実はすぐさま反撃。
一死から2番・金子 拓朗が四球で出塁。続く3番・渡部 真也が二塁打でチャンスを広げる。一死二、三塁の得点機を迎え、4番・横田 祥一が犠牲フライを放ち、すかさず同点に追いつく。

 試合序盤から動きが固い浦和実であったが3回に挙げた1点から徐々に本来の能力ある浦和実の選手達に変わっていった。

 5回裏、浦和実の攻撃では一死から2番・金子が三塁打で出塁。続く3番・渡部も左中間に突き刺さる三塁打を放ち、まず1点。4番・横田を迎えたところで上尾南は先発の穴井 匠から左の角山にスイッチ。しかし浦和実・横田に二塁打を打たれ、追加点許してしまう。浦和実が3対1と逆転に成功。

 7回裏にも浦和実はチャンスで5番・飯塚 史渡の安打、6番・田島 圭悟がこの日4安打目となる二塁打を放ち、2人走者が生還。ちなみに田島は4本の安打が全て二塁打。

さらに7番・佐藤 怜太も繋ぎ、1点追加。この回4点を入れ、勝負を決めにかかる。後続も繋ぎこの回5点目が入ったところで8対1となりコールドが成立。浦和実上尾南に勝利した試合であった。

 浦和実・金井にはこの得点差があれば充分だった。真っ直ぐ、変化球共に凄みはないが、バックネット裏から見てみるとギリギリまで腕を身体で隠して、遅れて出てくるので打者としては非常に打ちずらさを感じる。経験豊富な金井は上尾南を5安打1失点に抑え込んだ。

 4月から指導体制が一新されたという浦和実は初陣をいいスタートで切れたではないだろうか。同時に上尾南に先制を許すところ、打線も序盤は凡退が続くなど、初戦を戦うことの難しさも感じた試合になった。

 新生・浦和実でこの夏も歴史を残していくためにも、この先もまだまだ負けられない。

(文=高校野球ドットコム編集部)


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!埼玉県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得