試合レポート

新田vs伊予

2017.07.14

エースの「穴」を着実に突いた新田、伊予に快勝!

 まず伊予の最速146キロ右腕・西川 泰生(3年・178センチ77キロ・右投右打・松山市立南第二中出身)について記したい。新田戦の結果は先発し1回3分の1で56球を投げ、打者14人に7安打3四球。三振は1つも奪えず8失点。ストレートが走らず、変化球が決まらず、痛打を浴び、クイックを怠り走られる悪循環に陥った。

 6回表からの再登板は先発時より球筋は落ち着いたものの、最後はコールドを決められる11点目を奪われ万事休す。3番に入った打席でも5回裏一死満塁の絶好機にむやみに振り回し空振り三振を喫するなど、独り相撲に終始したと言っても過言ではない。

 彼が常々言っていたのは「楽しく野球をしたい」。ただ、「楽しみ」には「責任」が伴うし、団体競技をする以上、周囲と協調しなければ真の楽しさは得られない。今後、彼がどのような道を辿るにしても、0対10の5回裏二死満塁から4番・西岡 大地(2年・遊撃手・170センチ68キロ・右投右打・松山市立余土中出身)、5番・北條 巧真(3年・中堅手・174センチ68キロ・右投右打・伊予市立伊予中)の連続適時打などで4点を返したチームメイトの「つながり」や、熱烈な声援を続けた三塁側応援席の光景だけは心に留めてほしいと切に願う。

 裏を返せば新田はそんなエースの穴を着実に突いたと言ってよいだろう。1回表は単打4・四球3に2盗塁を絡め打者10人を送り込み5得点。高校通算21本塁打の3番・黒川 貴章(3年・遊撃手・179センチ81キロ・右投右打・愛媛ボーイズ出身)から、高校通算22本塁打の古和田 仁(3年主将・捕手・173センチ79キロ・右投右打・松山中央ボーイズ出身)、高校通算19本塁打の工藤 耀介(3年・中堅手・171センチ76キロ・左投左打・松山ボーイズ出身)と続く強力クリーンアップの前後も活発に打ち、先発全員安打の15安打・6盗塁でつないだ。3人で8安打を喫した投手陣にはやや不安を残すものの、今後のスタミナ勝負を鑑みれば7回コールド勝ちは大きな成果。

 かくして伊予に快勝した成果を胸に刻み、新田は7月17日(月・祝)に坊っちゃんスタジアムの第3試合で激突する第3シード・済美との決戦に挑む。

(レポート=寺下 友徳

新田vs伊予 | 高校野球ドットコム 全国各地の大会結果や試合レポートはここでチェック!
夏の大会特集ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得