試合レポート

東海大高輪台vs八王子実践

2015.04.05

東海大高輪台、深澤―徳重の必勝継投で粘り勝ち

先発した深澤周平(東海大高輪台)

 東海大高輪台は、まるで2日前の都立片倉戦(試合レポート)を彷彿とさせる投手戦を制して3回戦に進んだ。都立片倉には、矢ケ崎光という好投手がいたが、八王子実践にも栗田海人という好投手がいる。
「3点を取られたら、危ないと思っていました」と、東海大高輪台の宮蔦孝一監督は語る。

 八王子実践の栗田は、130キロ台後半のストレートに、スライダーやカーブ、フォークボールなどの変化球もさえる。東海大高輪台の宮蔦監督は、「短く持って、振り切れ」と指示するが、抑え込まれる。

 しかし、東海大高輪台の先発・深澤周平も負けていない。左腕から力のあるストレートに、チェンジアップ、スプリット系の落ちる球などが低めに決まり、初回の3つのアウトは全て三振だったのをはじめ、6回投げて奪三振9を記録した。八王子実践の西田満監督は、低めのボールを見極めるように指示を出すが、深澤を捉えきれない。

 ただし4回表は、深澤が突如乱れる。この回先頭の3番松井翔太は死球、4番中坪祐樹は四球で無死一、二塁とした。けれども、5番山本勝利のバントは捕飛になる、チャンスは潰れたかにみえたが、7番桐原拓己がしぶとく二遊間を破る中前安打を打ち、八王子実践が1点を先制した。

 ところが5回裏は、今度は栗田が乱れる。この回先頭の7番関口功聖が右前安打で出塁し、8番角田優介はスリーバント失敗で倒れたが、9番深澤もバントすると打球は三塁線上に転がり、八王子実践の三塁手は見送ったが、打球は切れず内野安打になった。犠打が成功しても二死になるので、「確実にアウトを取るべきでした」と、八王子実践の西田監督は消極的な守備を悔やむ。

 一死一、二塁となり、八王子実践の栗田は、東海大高輪台の1番小柳陽太郎、2番加藤椋に続けて死球を出してしまい、東海大高輪台は押し出しで、同点に追いついた。
押し出しの死球について栗田は、「フォークボールが引っかかってしまいました」と語る。

 1-1の緊張した試合において、東海大高輪台とすれば、1回戦に続き、深澤から徳重勇輔につなぐタイミングが問題になる。
「もう1回早く代えようかとも思いましたが、相手もまだ合っていなかったので、まだ大丈夫だと思いました」と東海大高輪台の宮蔦監督は語る。
それでも6回を終わって投球数が100を超えたところで、1回戦で好投した徳重に交代した。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

スライダーのキレが冴えた二番手・徳重勇輔(東海大高輪台)

 この日の徳重は、1回戦にも増してスライダーがキレていた。そしてストレートの速さが、スライダーのキレを際立たせる。東海大高輪台の宮蔦監督は、「ここにきて、すごく成長している」と、目を細める。

 八王子実践の栗田も、6回からはまた立ち直り、延長・タイブレークが濃厚になっていた8回裏、東海大高輪台は思わぬ形で、決勝点を挙げる。

 この回先頭の4番田中翔栄は、平凡な左飛。これを八王子実践の左翼手が落としてしまい、田中は二塁を陥れる。5番北村凱が確実に送り、一死三塁で打順は6番の内田航輔。内田は2ボール1ストライクからの4球目、しっかりとスクイズを決め、東海大高輪台は、決勝点を勝ち取った。

 東海大高輪台の宮蔦監督は、「スクイズは、最初から決めていました。(内田は)バントがうまくないので、スリーバントになると、きついかなと思っていました」と語る。
もっとも八王子実践の栗田は、「スクイズが来るのは分かっていました。だから1球目は、外したのですけど……」と語れば、西田監督も、「スクイズが来る予感はありましたが、外しきれませんでした」と、語る。

 好投の栗田はそう打ち崩せないだけに、誰もがスクイズであることを予想できた場面で、北村は冷静にスクイズを決めた。試合はこのまま2-1で、東海大高輪台が勝ち、3回戦に進んだ。

 東海大高輪台は、攻撃の中心である堀田祐樹らを負傷で欠き、「ケガ人が多い中で、精一杯やるだけです」という宮蔦監督に、余裕は感じられない。それでも、打線の迫力は今一つだが、深澤、徳重の二枚看板で、都立片倉八王子実践と、好投手を擁するチームを連破したことにより、チームとしての底力は確実についている。

 一方敗れた八王子実践の西田監督は、東海大高輪台の決勝点のきっかけになった左翼手の失策について、「言い訳をしてはならないのですが」と断ったうえで、「仮設校舎が立って、校庭がほとんど使えない状態です」と、内情を吐露した。それでも、「栗田がいいだけに、しっかり守らなければなりません」と語った。栗田という好投手を、チームとしてどう生かすかが、夏での浮上のカギとなる。

(文=大島 裕史

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

【北海道】北海が逆転勝利、27連勝で4季連続V達成<春季全道大会>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商