試合レポート

日大二vs目白研心

2020.10.21

両軍合わせて6押し出しの大乱戦は、日大二が辛くも逃げ切る

日大二vs目白研心 | 高校野球ドットコム
日大二・岩田侑真君

 一昨秋の東京都大会で全国制覇経験もある日大三を下したことで、一躍注目を浴びる存在となった目白研心。これに対して、日大二は今夏の西東京大会ベスト8進出でシード校としての登場となっている。

 好試合が期待されたのだが、初回の裏表だけで28分を費やしてしまった。日大二は3四死球などもあって押し出しで1点、目白研心は押し出しと併殺崩れで2点を挙げるという形で乱戦の様相。初回だけで両チーム合わせて7四死球1失策。どうなることかという試合の始まりだった。

 それでも2回からは目白研心の安保君と、日大二の小林君の両左腕投手もいくらかは落ち着いたかのように思えた。しかし4回、日大二は片倉君が安打で出ると、バントがことごとく安打になるなどで満塁。ここでまた押し出しと、内野ゴロで併殺が取れず逆転。これで気をよくしたのか、小林君は、初回とは別人のように、キレとコントロールも取り戻して、6回は3者三振に取っていた。

 ただ、そのままで行くことはないとは思っていたが7回、目白研心は二死一三塁から3番鴨治君が左中間へ三塁打して目白研心が再逆転する。

 ところが、これで火がついた日大二は8回、猛攻を見せる。7番片倉君の中前打を口火としてリリーフして9番に入っていた佐藤匠君と杉山君の連打で同点とすると、岩田君も左前打で同点。ここで目白研心の鈴木淳史監督はさすがに安保君を諦めて、同じ左腕の大川君を投入。しかし、大川君も四死球で押し出しとしてしまい、これで再々逆転。さらに失策もあって得点を重ねて、満塁となった場面で8番前田君の打球は中前打かと思われたが、捕球に勝負をかけた中堅手の横をすり抜けて一番深いところへ転がっていった。前田君は快走よく、一気に本塁まで駆け抜けて満塁ランニング本塁打とした。これで、この回9点となる超ビッグイニングとなった。

 しかし、目白研心も諦めず、その裏には渡辺友規君のタイムリー打と鴨治君の犠飛と大川君の左中間二塁打などで3点を返す。さらに、9回にも二死走者なしから富田君が左前打すると、1番有田君が左中間を破る三塁打や渡邊君の右前タイムリーなどで2点差まで追い上げた。それでも、最後は日大二の4人目の平岡君が何とか踏ん張って逃げ切った。

 日大二の田中吉樹監督は、「今日の試合の収穫…? 負けなかったということじゃないでしょうか。実は、練習試合でも、勝っても負けても、こんなどっちも2ケタ得点のスコアの試合が多くて、乱戦になってしまって試合時間も長くてね…」と嘆いていた。先発の小林君に関しては、「経験が少ないので、立ち上がりは公式戦で力んだというところもあったのではないかな。球速はそんなにないんですけれども、それでも球筋はいいので、三振も取れるんですよ。経験を積んでいけばもっとまとまると思う」と、今後への期待も込めていた。

 それにしても、両チーム合わせて押し出しが6つというのも珍しい記録だ。それでも、終盤の目白研心の諦めない気持ちで食い下がっていった姿勢は評価されていいであろう。

(記事=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.06.04

【中国】尾道が延長10回サヨナラ勝ちで初優勝<春季地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得