試合レポート

愛工大名電vs東邦

2015.04.19

強豪対決は、まさかの7回コールドで愛工大名電に軍配

6回4安打無失点の愛工大名電・福本君

 朝からどんよりとした空模様で、時にポツリポツリと雨が落ちてくることもあるというコンディションの中だが、愛知県を代表する強豪対決となった。
正直、3回戦で当たるにはもったいないカードでもあり、夏のシード権ということで言えば、どちらかが失うということになる。そんな、注目の好カードだ。

 
ところが、試合そのものは思わぬ展開の、思わぬスコアとなって、よもや…、のコールドゲームという結果になってしまった。

 1番から4番までをはじめとして、6人の左打者のいる愛工大名電に対して、東邦森田泰弘監督は、左腕の松山君を先発に起用した。しかし、松山君が立ち上がりから制球がもう一つで、3四死球で満塁としてしまう。ここで、三輪君の投手ゴロで併殺を狙って二塁へ送球したが、触塁をしていなかったということで、セーフとなって、愛工大名電がラッキーな形で先制した。

 結果として、この明暗が試合の流れそのものを左右した形になった。
3回にも愛工大名電は9番木附君と1番毛利 元哉君の連続長打で得点し、続く中村太紀君も一二塁間を破って追加点。そして、5回には武藤君の左翼線二塁打に西脇君の左前打で松山君を降ろすと、代った2番手右サイドの山下君に対しても、犠飛と福本 裕亮君の右越三塁打などでこの回4点が入った。

 これで試合展開は、一方的に愛工大名電になっていった。6回にも、1点を追加した愛工大名電は、先発左腕福本君が6回を4安打に抑え、7回は櫻木 健次郎君が3人で抑えた。
福本君は、必ずしもベストピッチングというものではなかったようだが、力みなく投げていた。雨が少し強くなってきた、2回には2つの四球を与えたものの、制球そのものは悪くはなかった。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

東邦はついぞ攻めきれなかった

 東邦としては、4回に5番小西君、さらには鈴木隆君、濱嶋君の連打などで一死満塁とチャンスを作ったものの、ここで攻めきれなかったことで、最後まで流れを呼び込むことができなかった。

 愛工大名電の倉野光生監督は、「藤嶋君が投げていればまた、全然違った試合展開になっていたでしょうね」と、昨夏の甲子園出場の原動力となった東邦のエースナンバーの藤嶋 健人君が投げなかったということに触れながらも、「攻撃はよく振れていたと思います」と評価した。

 そして、福本君に関しても、「大きな試合で結果を出させてあげたかったですからね、今日は自信になるのではないですか。相手の3番(藤嶋君)、4番(溝口 慶周君)は力がありますから、それを抑えられたということはよかったですね」と、喜んでいた。

 これで、夏のシード権を獲得したことになったのだが、「シードを取ったといってもねぇ、もそうですし、(センバツに出場した)豊橋工もそうですけれども、強いところが負けていますからね、いきなり当たってしまうこともありますから。シードを取っていてもいいんだかどうだか…」と、苦笑していた。

 東邦は結局、この試合では4安打無得点で、ほとんどいいところなく終わってしまった。

(文=手束仁

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得