News

2種類の握力を鍛えよう

2020.09.15

2種類の握力を鍛えよう | 高校野球ドットコム
ボールに強い力を加えるためには、指先や前腕の握力を鍛えることが必要

 選手の皆さんはウエイトトレーニングにおいて、前腕や指先などを鍛えて握力を強化するようなエクササイズを行っているかもしれません。野球はバットやボールなど物を「握る」動作が多くあり、握力はこうした動作をサポートする役割を担っています。力は地面から下肢、体幹、上肢へと伝わり、最終的には末端にある手指からボールやバットへと伝わっていきます。このように伝達された力を失うことなく発揮するためには、それぞれの部分において筋力や筋持久力などの強化が必要となってきます。

 握力というと一般的には物を握る能力と考えられており、握力計を使って測定し、数値化することが可能です。一方スポーツでは握った物を離さない力もまた握力ととらえられており、前者を「能動握力」、後者を「受動握力」と呼んで区別することもあります。能動握力は自分の意志によって物を握る能力であり、受動握力は握った物に対し、別の力などが加わっても物を離さないように抵抗する能力です。投球動作を例に考えてみると、ボールにより長く、強く力を伝えることがスピードアップやボールのキレ(回転を与える)などに関与するため、ボールを強く握る能力よりも指先から離れていくボールをコントロールする力や遠心力に負けない受動握力、繰り返し動作を行うことができる筋持久力などもまた高めたい能力であると言えるでしょう。

 握力を鍛える一般的なエクササイズとしては、ダンベルやバーベルを使って手首を曲げ伸ばしするリストカール、リストエクステンションなど前腕筋群を鍛えるものが挙げられますが、受動握力を鍛える場合は鉄棒や懸垂など何かにつかまって、その状態を保持するようなエクササイズを行うとよいでしょう。懸垂が繰り返しできない場合はただぶら下がっているだけでも受動握力のトレーニングになります。また綱を使ったトレーニングでは綱を握る力と同時に、握った綱を離さない力も鍛えることができるので、綱引きや綱登りといったエクササイズも握力強化として適しています。公園などにある雲梯などもよいでしょう。

 握る力(能動握力)と同様に、握った物を離さない力(受動握力)を強化し、野球のプレーに活かしてくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.15

【島根】出雲商-三刀屋、大田-益田東など初戦から好カード<地区大会組み合わせ>

2024.05.16

【2024年春季地区大会最新状況】全道大会は出場校決定、関東と東海は18日に開幕

2024.05.16

【秋田】夏のシードをかけた3回戦がスタート、16日は大館鳳鳴などが挑む<春季大会>

2024.05.15

獨協大の新入生に専大松戸の強打の捕手、常総学院のサード、市立船橋のトップバッターが加入! 早くもリーグ戦で活躍中!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?