試合レポート

大島vs鹿児島南

2021.05.19

好リリーフが勝利引き寄せる・大島

大島vs鹿児島南 | 高校野球ドットコム
大島・前山

 序盤は互いに点を取り合った。

 立ち上がり、鹿児島大島が4番・田尾樹珠紀(3年)のレフト前タイムリーで先制する。

 鹿児島南は2回裏、8番・竹内優享(3年)がライト前に落ちるラッキーな2点タイムリー二塁打で逆転に成功した。

 3回に田尾のタイムリーで同点に追いついた鹿児島大島は4回表、押出し、暴投、エラーで3点を勝ち越し、4番・田尾、5番・瀧文汰(3年)の連続タイムリーも飛び出し、打者10人で5点のビッグイニングを作った。

 鹿児島南もその裏、1番・渡隼人(3年)のセンター前タイムリーとスクイズで3点差に詰め寄った。

 5回以降は一転して両者無得点。鹿児島大島は再三チャンスを作りながら追加点ならず。鹿児島南は鹿児島大島の2番手・前山龍之助(2年)を打ちあぐね、3点差で鹿児島大島が逃げ切った。

 鹿児島大島は2番手で登板した前山が5回以降を無失点で投げ抜き、勝利を手繰り寄せた。「夏に向けて自信になった」と力強く振り返った。

 4回までに7点取ったが、走塁ミス、けん制タッチアウトなど拙攻で畳みかけられなかった。中盤以降も好機は再三作りながら追加点ならず、計14残塁を喫した。大黒柱のエース大野稼頭央(2年)は5四球と制球が定まらず4失点。投打ともに本来の持ち味を発揮しきれず、「自分たちで試合を難しくした」(塗木哲哉監督)重苦しさの漂う展開の中で、塗木監督は2年生右腕に5回以降を託した。

 「早い回からブルペンで投げ込み、肩を作っていた」と前山。チームの浮沈を左右する重圧がかかるマウンドだったが「周りが守ってくれると信じ、自分が崩れても大野がまだ投げられる」と気負わずリラックスして自分らしい投球を心掛けた。

 生命線はスライダー。カウントを稼ぐときはスピードを殺して曲がりを大きく、相手が変化球を狙っているときはスピードをつけ曲がりを小さくボールゾーンに。スライダーの緩急を巧みに使い分け、相手打線に的を絞らせなかった。9回まで5イニングを投げ、被安打3、8三振を奪い三塁を踏ませない上々の投球内容だった。

 鹿児島大島が夏を勝ち上がるためには、大野に続く2番手投手の台頭が欠かせない。前山が重圧のかかる場面で好リリーフできたのは、チームにとっても貴重な財産になった。チームの期待に応えた前山は「強豪私学が相手でも使ってもらえるような信頼を得るために、もっと力をつけたい」と意欲を燃やしていた。

(取材=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商