試合レポート

都立雪谷vs都立田園調布

2013.07.11

都立雪谷がコールドで3回戦進出

 東東京大会6日目、[stadium]大田スタジアム[/stadium]では3試合が行われた。
 第1試合は、甲子園出場経験もあり、赤い旋風再び、と意気込む強豪、都立雪谷とまずは初戦突破を狙う都立田園調布の対戦。

 1回裏、都立田園調布の先頭打者・河野一朗が内野安打で出塁。4番・菊池祐弥、5番・石田太朗の連打で二死満塁とするも、6番・有馬遼が三振を奪われ先制のチャンスを逃す。

 続く2回表、ピンチの裏にチャンスありと都立雪谷が攻撃を開始。6番・鈴木優がセンターの頭上を越す三塁打で出塁すると、続く7番・岸田興喜が適時打を放ち、すかさず先制。その岸田は二盗、三盗を決め、8番・岡田祥也の二ゴロの間にホームへ還り2点目。長打と足で都立雪谷が試合の流れを引き寄せる。
 3回にも相手ミスに乗じ無死一、三塁から3番・館越友哉のライトへの適時打で1点追加しなおも無死一、三塁。館越が盗塁で二塁へ進んだ後、4番・渕山剣吾もレフトの頭上を越す適時二塁打で2点を追加。その後もさらに野選で1点を追加。都立田園調布守備陣にプレッシャーをかけ続ける。
なんとか失点を止めたい都立田園調布は、一死満塁から都立雪谷9番・三井勇樹をダブルプレーに打ち取り何とかこの場を終わらせるも、この回4失点。序盤で大量リードを奪われる苦しい展開となった。

 その裏、都立田園調布は二死から四死球で走者を得点圏に進めるも、続く打者が三振を奪われ、反撃をすることができない。

 逆に勢いづく都立雪谷、4回表には3番・館越友哉のこの日2本目となる適時打、6番・鈴木優の2点適時打で3点を追加。
 その後両チームとも得点を挙げることができないまま、7回コールドで都立雪谷が3回戦へ駒へ進めることとなった。

 都立雪谷先発・鈴木優は、伸びのあるストレートと変化球で都立田園調布打線を寄せ付けず、21個のアウトのうち16個を三振でとる投球を見せた。4安打を打たれたものの、うち2本はアンラッキーな内野安打。捉えられたのはライト前への2本のみだった。三振を意識するあまり四死球でピンチを招くこともあったが、ハマれば楽しみな投手だ。

 都立田園調布は苦しい試合展開だったが、ピンチでも、失点しても、試合が壊れてしまわないようにと後続を必死で食い止めようとする姿が印象的だった。あきらめない姿勢は、きっと来年以降にもいきるはずだ。
 

(文:編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得