
藤田 悠太郎(福岡大大濠)※写真は過去の取材より
トーナメント表
・九州大会の組み合わせ
大会の詳細・応援メッセージ
・第152回 九州地区高等学校野球大会
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
23年春季の第152回九州地区高校野球大会が22日開幕し、ベスト8がかかる1回戦4試合が行われた。
福岡1位の福岡大大濠が今センバツ出場の海星(長崎)に10対1で7回コールド勝ちした。3回に8番・髙尾 悠斗外野手(3年)のソロで先制。その後3対1とリードを広げて迎えた6回には7番・龍 優仁内野手(3年)の2ランなど、一気に7得点して勝負を決めた。
今センバツ出場の大分商(大分)は延長10回タイブレークの末に大崎(長崎)を8対6で下した。
沖縄で初優勝した日本ウェルネス沖縄は6対1で城北(熊本)を破り、熊本1位の有明が日南学園(宮崎)を7対5で破った。
23日も1回戦が予定され、ベスト8が出揃う。
■4月22日の試合
第152回 九州地区高等学校野球大会
第152回 九州地区高等学校野球大会 | |
---|---|
1回戦 | 有明 7 - 5 日南学園 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ |
大分商 8 - 6 大崎 リブワーク藤崎台球場 応援メッセージ | |
福岡大大濠 10 - 1 海星 県営八代野球場 応援メッセージ | |
日本ウェルネス沖縄 6 - 1 城北 県営八代野球場 応援メッセージ |
■4月23日の試合