東京六大学の名門・立教大が新入生を発表した。
高柳 大治投手(東邦)は捕手も兼任していた大型投手で、恵まれた体格から140キロ台の速球を投げ込む。南 陽人投手(大阪桐蔭)は1年秋から経験を積む実戦派右腕で、常時140キロ前半の速球、スライダー、カーブを丁寧に投げ分け、フィールディングも軽快で完成度も高い。石田 智能捕手(明豊)は高校日本代表候補に選ばれた巧打の捕手で、昨年のセンバツではサヨナラ打を記録した。鈴木 拓斗外野手(仙台育英)は2年生の時に甲子園準優勝を経験した右のスラッガー、濱本 遥大外野手(広陵)は昨年の高校日本代表に選出され、13打数8安打の活躍を見せた。
<立教大硬式野球部 新入生>
【投手】
奥野 陽介(牛久栄進)右投/右打 174cm・70kg
尾崎 俊介(立教新座)右投/左打 175cm・77kg
小野 勝太朗(日立一)右投/右打 184cm・90kg
川越 昂太郎(国学院久我山)右投/右打 178cm・79kg
小岩井 理樹(立教新座)右投/右打 170cm・70kg
志賀 映太(磐城)右投/右打 175cm・73kg
髙石 大斗(立教新座)右投/右打 177cm・91kg
高柳 大治(東邦)右投/右打 190cm・100kg
豊田 佑京(報徳学園)右投/右打 179cm・79kg
中村 流彗(桐蔭学園)右投/右打 178cm・85kg
野川 拓真(立教新座)右投/右打 181cm・82kg
林 京乃佑(立教池袋)右投/右打 179cm・81kg
古舘 秋陽(一関一)右投/左打 181cm・87kg
松岡 啓太(立教新座)右投/右打 180cm・84kg
三竿 知朗(狛江)左投/左打 172cm・75kg
光永 春(立教池袋)左投/左打 170cm・65kg
南 陽人(大阪桐蔭)右投/左打 175cm・80kg
山本 晃太郎(島原)左投/左打 166cm・66kg
【捕手】
石田 智能(明豊)右投/左打 175cm・80kg
伊與田 恭佑(東北)右投/右打 167cm・74kg
原島 響(佼成学園)右投/右打 175cm・80kg
安田 愉生(幕張総合)右投/右打 181cm・84kg
【内野手】
飯田 尚孝(立教池袋)右投/右打 171cm・80kg
真砂 十和(神戸国際大付)右投/左打 170cm・68kg
村田 一真(磐城)右投/左打 173cm・70kg
尾上 樟真(立教新座)右投/左打 174cm・80kg
北野 雄大(鎌倉学園)右投/右打 180cm・73kg
鈴木 拓斗(仙台育英)右投/右打 180cm・87kg
三宅 主晃ミ(金光学園)右投/右打 175cm・82kg
戸張 健介(立教新座)右投/右打 178cm・80kg
中村 夢咲志(清水東)右投/左打 170cm・70kg
長島 颯(東農大三)右投/左打 176cm・82kg
別府 春輔(広島新庄)右投/右打 166cm・61kg
【外野手】
川村 太壱(立教新座)右投/右打 183cm・85kg
民野 壮一郎(東農大二)右投/右打 175cm・73kg
戸塚 賢伸(桐蔭学園)右投/右打 178cm・83kg
野口 太誠(福岡大大濠)右投/右打 173cm・78kg
濱本 遥大(広陵)右投/右打 172cm・74kg
日浅 陽太(立教池袋)右投/右打 170cm・74kg
宮崎 浩太(立教池袋)右投/右打 184cm・82kg
【アナリスト】
荒木 航(立教池袋)右投/右打 178cm・58kg
【マネージャー】
末田 和茂(小金)右投/右打 180cm・77kg
杉本 由衣(山形商)
西川 ひなの(神戸国際大付)
日浦 諄幸(立教新座)右投/右打 171cm・70kg