News

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10


湯田統真、山田脩也、髙橋煌稀、橋本航河

高校球界を代表する名門・仙台育英の卒業生の活躍を紹介していきたい。昨年は選抜ベスト8、夏の甲子園準優勝とトップレベルの実績を残した。進路は豪華なだけではなく、入学してからもさっそく主力として活躍している。まずNPB入りした主将の山田 脩也内野手は阪神から3位指名を受け、すでに二軍戦で50試合以上に出場しており、7日まで打率.228。高卒1年目としては上出来の成績を残している。

高校日本代表入りした高橋 煌稀投手、尾形 樹人捕手はともに早稲田大に入学した。実戦派左腕として活躍した田中 優飛投手は立教大に進学し、すでに2試合に登板した。

高橋、尾形、山田とともに高校日本代表入りした橋本 航河外野手は東都一部の中央大に進学し、1年春からレギュラーを獲得し、14試合出場して、打率.275を記録して、新人賞を受賞した。4番打者として活躍し、高校日本代表候補入りした齋藤 陽外野手は仙台大へ。

高橋とともに151キロ右腕として注目された湯田 統真投手は明治大に進学し、新人戦にも登板し、順調に経験を重ねている。151キロ左腕・仁田 陽翔投手は立正大に進学し、4月10日の東洋大戦でデビューしている。

この学年は15人以上が継続しており、プロ、大学球界でどんな活躍をみせるか注目される。

<仙台育英 卒業生進路>
高橋 煌稀投手(早稲田大)
湯田 統真投手(明治大)
仁田 陽翔投手(立正大)
田中 優飛投手(立教大)
内田 陸斗投手(東北工業大)
木村 春人投手(東北工業大)
徳井 仁一朗投手(天理大)
尾形 樹人捕手(早稲田大)
佐藤 涼太捕手(東京国際大)
斎藤 敏哉内野手(東京国際大)
寺田 賢生内野手(同志社大)
山田 脩也内野手(阪神)
住石 孝雄内野手(専修大)
橋本 航河外野手(中央大)
斎藤 陽外野手(仙台大)
下山 健太外野手(仙台大)
伊藤 達也外野手(東北学院大)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

1 Comment

  1. 育英ファン

    2024-06-10 at 10:55 PM

    内田 陸斗投手(宮城工業大)
    木村 春人投手(宮城工業大)
    こちらの大学名は正しくは東北工業大かと思います。

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得