試合レポート

明秀日立vs銚子商

2022.05.22

明秀日立のエース猪俣 センバツ後に最速を143キロに更新

明秀日立vs銚子商 | 高校野球ドットコム
明秀日立 二番手・猪俣 駿太

<春季関東地区高校野球大会:明秀日立8-1銚子商(8回コールド)>◇22日◇2回戦◇[stadium]栃木県総合運動公園[/stadium]

 昨秋関東王者の明秀日立(茨城)が銚子商(千葉)をコールドで下しベスト8進出を果たした。

 明秀日立の先発にはエースの猪俣 駿太投手(3年)ではなく、左腕の石川 ケニー投手(3年)がマウンドに登った。「夏は猪俣だけでは勝てないので」と石川は打線では共に中軸を担う猪俣を投手としても支えていくことが今のチームの課題だと語る。制球にばらつきこそあったものの、要所は締め、5回を4安打1失点と試合を作った。

 打線は初回に4番・石川、7番・鎌田 剛内野手(3年)の適時打で2点を先制。4回、7回、8回にも追加点を重ね銚子商を大きく突き放した。

 6回からは2番手としてエース猪俣がマウンドへ。「いつでも行けるように準備していました」と8回まで打者11人を相手に2安打無失点と好投した。

 大黒柱としてチームを牽引している猪俣は、センバツ後、最速を143キロに更新した。平均球速も上がり、より変化球がいきる投球ができるようになったという。手応え十分で、この関東大会を迎えていた。この日もスライダーが効果的に決まり、速球を生かした投球が光った。高校生活の目標の1つに「夏までに150キロ以上を出すこと」を掲げている。「平均で150キロぐらい出せるように」と最後の夏へラストスパートで自慢の速球に磨きをかけていくつもりだ。

 打線について、金沢成奉監督は「点の取り方をもっと上手に、卒がない攻撃をしたい」と目標を口にする。長打力がウリの明秀日立打線だが、短打で繋ぎ小技も使える打線を目指しているという。ここ最近では2番・本坊 匠内野手(3年)と6番・小久保 快栄内野手(3年)が好調だという。この日、本坊は4安打、小久保は2安打をマーク。次戦以降も期待が高まる。

 明秀日立は準々決勝でセンバツ4強の浦和学院(埼玉)と対戦する。

(記事:藤木 拓弥

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得